ログイン
メインメニュー


logo

リンク集



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (7)  |  相互リンクサイト (1)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (18)  |  RSS/ATOM 記事 (66918)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 記事 (66918)

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


rss  atom 

[告知] 北陸支部・春のセミナー  from 生化学若手の会 
平素よりお世話になっております。 この度、北陸支部では2025年4月19日(土)に富山県立大学 射水キャンパス&Zoomにて『データで紐解く生命』と題したセミナーを開催する運びとなりました。 本セミナーは、普段ウェットな実験を行う学部生・大学院生をはじめとする若手研究者がドライな実験の視点やインスピレーションを得る絶好の機会となっております。「ドライに興味はあるけれど、どこから学べばいいかわからない」「専門的な知識がなくて不安」といった方でも、大歓迎です。 詳細は以下の通りです。 【日時】2025年4月19日(土) 13:00~17:00 【会場】富山県立大学 射水キャンパス 中央棟 N205講義室 &  Zoom 【定員】現地:50 名 zoom:100 名 ※いずれも先着順 【参加費】無料 【プログラム】 〜12:50  受付 13:00〜14:30 原 朱音 先生 富山大学  薬学部 助教        データ解析のプロセスやその応用事例について 14:40〜15:10 生化学若い研究者の会北陸支部の紹介+集合写真撮影 15:20〜16:50 広川 貴次 先生  筑波大学医学医療系 生命医科学域 ケミカルバイ ...
[告知]九州支部例会共催シンポジウム  from 生化学若手の会 
生化若手の会九州支部です。 2025年6月13, 14日 (金,土) の 日本生化学会九州支部例会 にて、「見やすい・賞をとれるポスターの作り方(仮題)」というテーマで共催シンポジウムを開催します。ぜひこの機会に皆さんのポスターを魅力的にするスキルを磨きましょう! 【シンポジウム詳細】 内容:サイエンスイラストの専門家による講演(準備中)    発表したポスターに対してのフィードバック 日時:2025年6月14日 (土) 閉会式後〜15:30ごろ 場所:宮崎市民プラザ 4F ギャラリー2 参加費:無料 規模:25名程度を想定 参加登録:準備中 *本シンポジウムは閉会式後に開催のため、日本生化学会九州支部例会とは別途申し込みが必要です。お弁当の数に限りがございますので、早めの登録にご協力お願いします。 *講演はランチョンセミナー形式を予定しています.アレルギー対応が必要な方は最後の質問に記載してください
[開催報告]東北支部・学振セミナー  from 生化学若手の会 
2025/3/8に学振セミナーを開催いたしました。 本年もZoomでの開催となりました。 本年は東北大学大学院医学研究科からDC1, DC2の採択者に1名ずつ登壇いただきました。昨年より少数の参加となりましたが、活発な質疑応答が見られました。 参加いただいた皆様のお力になれれば幸いです。
【告知】近畿・中四国支部共催 オンライン交流会  from 生化学若手の会 
お世話になっております。中四国支部の藤田です。 この度 近畿・中四国支部共催でオンライン交流会 を開催することになりました! いつも以上に幅広い分野の研究者の方々と交流できる機会となっております! 本イベントでは参加者の交流を深めるため、フラッシュトーク、研究談義の2部構成を予定しております。 ・ フラッシュトーク 自分の「推し」について教えてください!推しは研究対象、分野、分子なんでも構いません!推しをテーマに自己紹介をしていただきます。 1人1分程度の気軽な内容で大丈夫です! ・ 研究談義 研究分野や学年を参考にグループに分かれていただきます。 少人数のブレークアウトルームに分かれて、 1回20分 × 6回 実施する予定です。 参加者から事前に募集した意見を参考にテーマを設定し話し合っていただきますが、雑談や他の話題に脱線してもOKです! 「まだ話したりない!」という方のために、閉会後もzoomを開けておきますので、好きなだけ交流を続けていただけます! 【開催日時】 5月18日(日) 13:00~16:00 (希望者のみ16:00~) 【プログラム】 13:00  ...
[開催報告] 北陸支部・春のセミナー  from 生化学若手の会 
生化学若い研究者の会 北陸支部の岡本侑樹です。 弊会は4月19日に『データで紐解く生命』を開催しました。現地会場(富山県立大学射水キャンパス中央棟N-205講義室)20名、オンライン(zoom開催)35名の計55名(参加登録)にご参加いただきました。ご参加くださった皆様ありがとうございました。 本セミナーは、ドライ分野における研究の重要性やデータ解析の基礎から応用までを学ぶ機会として、若手研究者を対象にハイブリッド形式で実施されました。当日は、ドライ分野でご活躍されている2名の講師をお迎えし、最新の研究、応用事例についてご講演いただきました。また、各講演後には参加者との質疑応答や意見交換の時間が設けられ、活発な議論が交わされました。 今回ご講演いただいた2名の講師 ・  原 朱音 先生  富山大学 薬学部 数理医薬評価学研究室 助教 ・ 広川 貴次 先生  筑波大学 医学医療系生命医科学域ケミカルバイオロジー・IT 創薬研究室 教授 講演では、前半に原先生から生化学分野のデータ解析に必要なデータベースのご紹介や、Google Colanoratory(Python)を使用し、後半に広川先生からインシリコ創薬の鍵となるLig ...
【近畿・中四国支部共催 オンラインセミナー開催報告】  from 生化学若手の会 
生化学若い研究者の会 中四国支部スタッフの藤田祐梨です。 2025年5月18日(日)にオンラインにて「西日本 生命科学 若手研究大交流会」を開催致しました。 本セミナーには、近畿・中四国地域の方を中心に16名の方にご参加いただきました。 ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。 当日は、自己紹介をかねたフラッシュトークを行った後、学年や研究分野に基づいた少人数のグループに分かれて研究談義を行いました。研究談義では、研究分野や学年を超えて、キャリアや研究など多岐にわたる話題について話すことができました。 また、今回はオンライン開催だったため、普段は距離が遠く、これまで交流が少なかった他支部のスタッフの新たな一面も知ることができました。 生化学若い研究者の会 近畿支部・中四国支部では、今後も大学生や大学院生、若手研究者にとって有意義なイベントを企画・開催していきます。皆様のご参加をお待ちしております。 また、スタッフも随時募集中ですので、お気軽に下記のメールアドレスまでご連絡ください! 近畿支部:kinki.seikawakate@gmail.com 中四国支部:chushikoku.seikaw ...
【告知】近畿支部主催 初夏のセミナーのお知らせ  from 生化学若手の会 
お世話になっております。 生化学若い研究者の会 近畿支部の猪?です。 本日は近畿支部主催 初夏のセミナーについてご案内いたします。 「常識を覆すウイルスたち 〜巨大ウイルスに学ぶ新たな生命像〜」と題しまして、研究者同士での交流会と、東京理科大学大学院 理学研究科 武村政春 先生による講演会(ハイブリッド開催)を行います! 研究交流会 (現地のみ) 研究交流会で新たなインスピレーションを! 参加者のみなさまには、30秒程度で自己紹介を兼ねて自身の研究についてフラッシュトークを行っていただきます。その後、他の参加者と自由に交流していただける時間を設けております。研究についてディスカッションを行うことで、新たな着想を得られるかもしれません。研究について交流後には、各テーマに分かれ研究生活においての悩みや困りごと相談を行う予定です。 分野を越えた人脈を広げる絶好のチャンスです。ぜひ積極的にご参加ください! 講演会 (ハイブリッド開催) 巨大ウイルス研究の第一人者、 武村政春先生 による特別講演! このたび、東京理科大学大学院 理学研究科 教授であり、世界的なウイル ...
[告知] 関東支部・初夏のセミナー(2025年7月20日(日))  from 生化学若手の会 
お世話になっております。 生化学若い研究者の会 関東支部スタッフの廣です。 この度関東支部では初夏のセミナーを開催いたします。 本セミナーでは、明治大学 宮下 芳明教授にご講演いただきます。宮下教授は電気味覚」や「味覚ディスプレイ」など、これまでの常識を塗り替える味覚研究の第一人者です。幅広い皆様のご参加をお待ちしております! 【開催日時】 2025年7月20日(日) 14:00-18:00 【会場】順天堂大学本郷・お茶ノ水キャンパス10号館 105カンファレンスルーム 【内容】 ・ご講演 ・順天堂大学ツアー ・グループワーク(当日の進行状況次第では変更になる可能性があります) 【登録資格】学部生以上 【登録方法】 https://forms.gle/BYz8MiArUefTG5Dv7 【登録〆切】 7月13日(日) 【問い合わせ先】 生化学若い研究者の会 関東支部  kanto.seikawakate@gmail.com



« [1] 6682 6683 6684 6685 6686 6687 6688 6689 6690 6691 (6692)