ログイン
メインメニュー


logo

リンク集



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (7)  |  相互リンクサイト (1)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (18)  |  RSS/ATOM 記事 (65993)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 記事 (65993)

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


rss  atom 

2010/5/15 京都支部企画 「初夏のセミナー」  from 生化学若い研究者の会 
生化学若手の会 京都支部企画 「初夏のセミナー」 日程:2010年5月15日(土) 13:30-16:50 場所:京大会館  212号室 http://www.kyodaikaikan.jp/access.html プログラム: 13:30-15:00 行動リズムを制御する体内時計・視交叉上核 中村 渉先生(大阪大学大学院歯学研究科) 15:20-16:50 小胞体ストレス応答とゴルジ体ストレス応答 吉田 秀郎先生(兵庫県立大学大学院理学研究科) 17:00過ぎ  懇親会(実費:3500円程度) セミナー終了後に懇親会を予定しております。 参加希望の方は小川( shu.ogawa6103@gmail.com ) まで連絡先までお願いします。 (問い合わせ先・懇親会申し込み先) 小川 秀一郎<京都支部長> 京都大学医学研究科 E-mail: shu.ogawa6103@gmail.com 京都支部に関して: http://www.seikawakate.org/content/view/30/54/ 生化学若い研究者に関して: http://www.seikawakate.org/ &nbsp;
ロボットサッカーの練習  from --Online ROBOCON Magazine-- 
こんにちは。編集長です。南アに行く日本代表が発表されましたが、個人的には「あーやっぱり」なメンバーでした。そりゃまー、川口能活はサプライズかも知れませんけど... それはおいといて。 日曜日にROBO-ONE SOCCERに参加するための、ロボットサッカーの練習をしていました。私は自分でロボットを作っているわけではなく、ロボット借りて参加している立場ですが... 先日のKONDO CUPオープンクラスのときもつっこまれましたが、操縦はそんなに上手くないので(こ、これでもずいぶん慣れてきたとは思うんですが...)、練習は必要です。と、いいつつ、いつも参加できるわけではないので、大会のときに「もっと練習しておけば良かった(泣)」と思うわけです。 基本的に操縦の練習がほとんどですが(プロポのボタンがどのモーションに対応しているかを憶えるとか、いかに反応を早くするとか...)、これでもすっごく簡単なメンテナンスくらいはちょっとやっています。一応。 あちこち歩かせて、どんな感触か確かめることも必要ですし、おかしいようならば調整が必要になりますし。シュートの感覚や、スローインの方向なども確かめておかないといけません。ロ ...
ロボカップジャパンオープン2010大阪  from --Online ROBOCON Magazine-- 
こんにちは、ゴールデンウィークはロボカップだった編集長です。 はい、行ってまいりました、 ロボカップジャパンオープン 。今回の会場は 大阪工業大学 の大宮キャンパス。ここ数年はインテックス大阪や大阪ドームなどでの開催が多かったロボカップですが、以前(私が前編集長にこき使われていた下っ端だったころ)は大学で開催していたんですよね。はこだて未来大学とかに行ったことを思い出しました。 大学のキャンパスは広いところが多いのは言うまでもありませんが、大工大の大宮キャンパスは横長の敷地で、間に高校や団地が入っていることもあり、ヒューマノイドリーグや@HOMEリーグ、シミュレーションリーグを行っていた場所と、ジュニアや中型、小型リーグやレスキュー実機リーグを行っていた場所は、ちょっと距離がありましたね。ロボマガでも取材を分担していまして、私は主に、ジュニアのダンスや小型ロボットリーグ、中型ロボットリーグ、レスキュー実機リーグを見に行っていました。 ジュニアのサッカー、ダンスチャレンジと中型ロボットリーグが開催されていた総合体育館は、やはり一番人が多くて、熱気で暑かったですね。中型ロボットリーグの ...
「2010年度小学生向けロボット講座」開催  from --Online ROBOCON Magazine-- 
●科学の達人授業1「ぷるぷる・テントウムシを動かそう」 日時:2010年7月24日(土)午前10時-12時 場所:ソフィア堺 4階 実験室1 内容:振動モータで動くおもちゃを作って、走らせる 対象者:小学2年生-4年生(保護者同伴) 定員:親子16組(申込多数の時は抽選) 教材:TAMIYA ロボクラフトシリーズNo.17 講師:稲川孝司(大阪府立東百舌鳥高等学校) 教材費:1,000円 締切:7月14日(水)当日消印有効 ●科学の達人授業2「サッカーロボットを動かそう」 日時:2010年7月28日(水)午前10時-12時 場所:ソフィア堺 4階 実験室1 内容:リモコンで動くサッカーロボットを作ります。ボールをキャッチしシュートができます。 対象者:小学4年生-6年生(保護者同伴) 定員:親子16組(申込多数の時は抽選) 教材:エレキット ハングリーシューター 講師:稲川孝司(大阪府立東百舌鳥高等学校) 教材費:2,800円 締切:7月16日(金)当日消印有効 ●科学の達人授業3「親子で作るライントレーサー」 日時:2010年8月7日(土)午前10時-12時 場所:ソフィア堺 4階 実験室1 内容:黒い線の上を走るライントレースカーの動作原理を学習した後、カタ ...
大阪雑感  from --Online ROBOCON Magazine-- 
こんにちは、編集長です。ロボカップは昨日の日記で少し書いたのですが、今日はロボットとは縁もゆかりもない話をすこし。 出張に行ったら、食事くらいは地元のものを食べたいよねと思います。大阪は食べ物がおいしいし、結構楽しみではあるんですよね。 で、今回の出張で行ったのが、何と阪神タイガースの金本知憲選手プロデュースの「鉄人の店」です。鉄板焼きのお店です。自他共に認めるサッカーファンの私がなんで行ったかといいますと、まあ一緒に仕事をしていた方が熱狂的阪神ファンだったことと、泊っていたホテルの近くにあったことだからです。 あ、でも料理はすごくおいしかったですよ。お好み焼きもおいしかったのですが、すごく気に入ったのはチャンジャです。チャンジャは苦手ではないのですが、あんまりおいしいものを食べたことがなくて、積極的に食べたいとは思わなかったんですよね。しかし、ここのチャンジャはおいしかったです。売ってたら買いたかったくらいです。 別に阪神ファンじゃなくても普通に食事を楽しめると思います。店員さん(女の子)が「私あんまり野球詳しくないんですよね...」とちょっと困ったように言っていたのがおか ...
予感研究所3  from --Online ROBOCON Magazine-- 
こんにちは、編集長です。 5月1日から5月5日まで、日本科学未来館の企画展示ゾーンaで「 予感研究所3 -アート+テクノロジー+エンタテインメント=?! 」という展示会が開催されます。主催は、独立行政法人科学技術振興機構(JST)「デジタルメディア作品の制作を支援する基盤技術」研究領域(研究総括:原島博東京大学工学部名誉教授)。 もともと、この研究プロジェクトではデジタル技術を使った映画、アニメーション、音楽、ゲームなどのメディア芸術において、作品の制作を支援する新しい手法や表現するための基盤技術を創出することをねらいとしています。このプロジェクトに参加している研究者たちによるさまざまな研究が展示されるのがこの展示会です。 と書くと、何やら難しそうな研究発表会に思えるかもしれませんが、実際はいろんなメディアを体験できる、とても楽しい展示会です。どの展示も研究段階のものなので、「こんなこともできればいいのに」とか「こんなものがほしい」と思うこともあるかもしれません。そんな意見や感想を研究者のみなさんに伝える場まであります。その意見がひょっとしたら新しい道具や方法の素になるかもしれない、展示を見 ...
★研究室訪問記★豊橋技科大機械工学系システム制御研究室  from --Online ROBOCON Magazine-- 
豊橋技術科学大学 機械工学系システム制御研究室(寺嶋一彦 教授、三好孝典 准教授、野田善之 助教の研究室)を訪問しました。 こちらの研究室では、実機やシミュレーションを用いて、「ロボティクスとオートメーション」をテーマにしたさまざまなシステム制御の研究を行っています。 産業用での用途があるクレーンロボットや、ビークルロボットの研究など多岐にわたっていますが、その中でも興味深い研究について、駆け足になりますが紹介しようと思います。 実験棟に案内されると、そこには総勢30名ほどの学生さんに出迎えられました。工場のような空間には、ところ狭しとロボットが並んでいました。1時間という短い時間の中で、自身の研究テーマについて、デモを交えながらロボットのニーズや特徴などを紹介いただきました。 ●鋳造ロボット 産業用現場でみかける、自動注湯をするロボットですが、激しい移動の動きに追従できず、液面が揺れてしまうことが多々あるそうです。液面振動を抑制させる制御を行い、なめらかな注湯を実現しています。 液体の粘性などの情報をあらかじめ入力しておけば、決まった量の液体を容器に注ぐことが可能。 ●パ ...
「ISAMARO」スターターセット  from --Online ROBOCON Magazine-- 
こんにちは、編集長です。 昨日は 第20回KONDO CUP のオープンクラスに参加してきました。「メタリック3兄弟+α」チームで、赤いメタリックファイターを操縦していました。結果は予選リーグ敗退です...決勝戦は3大会連続「スピード☆スターズ」対「トリニティ」で、「スピード☆スターズ」が優勝しました。UStreamでの中継もあったのですが、ご覧になった方はいらっしゃいますか? 実は、私の赤いメタちゃんは「関東支部」との対戦のときは絶好調で、なんとハットトリックを決めてしまいました。それでも、解説の近藤社長に「練習が足りませんね」とつっこまれていましたが...すみません、もっと練習します。 閑話休題。前置き長っ。 さて、 4月13日の日記 でお知らせした「ISAMARO」ですが、送受信機「KRC-2AD」とジャイロセンサー「KRG-4」、予備バッテリーがセットになった「 ISAMAROスターターセット 」が Robotma.com より発売になりました。価格は税込165,900円です。別々に購入するよりお得なので、一通りそろえたいなと考えている方はこちらをおすすめします。 セット内容の詳細は以下になります。 セット内容 ・ISAMARO組立てキット  1 ...
フィグラのショールームに行ってきました!  from --Online ROBOCON Magazine-- 
ここ最近、取材で雨に降られっぱなしのKです。もしかして、雨女?という疑惑も浮上しております。 さて、今日は神田紺屋町に新オフィスを構えたフィグラ株式会社のショールームを訪れました。 フィグラさんは、化粧品容器・中味の製造や、窓ガラスなどの開発・製造も行っている会社ですが、ロボット事業として自律移動型清掃ロボットの「エフロボ・クリーン」の開発も行っています。愛知万博でも「フィグラ・アイ」という名前で登場していましたよね。エフロボ・クリーンは、昨年10月に販売を開始していて、現在、羽田空港の到着ロビーで試験運用もされています。 見た目もまるっこくて、かわいい出で立ちの「エフロボ・クリーン」ですが、ノーマルの清掃用のものに、オプションをつければ、消毒用やワックスなどの液剤塗布用のロボットにも変身します。 自律走行機能だけでなく、吸引機構も独自開発されていて、要所要所にバンパセンサなどが配置されて、安全面にも配慮されていました。人間と物体は超音波センサで識別し、障害物回避も行う仕組みも備わっています。 詳細については、次号ロボコンマガジン2010年7月号で詳しくお伝えします。 オ ...
ロボットキッズアカデミーinフレスポ八潮開催告知  from --Online ROBOCON Magazine-- 
ロボットに見て、ふれて、感じて、つくって楽しむイベントが、今年3月にフレスポ鳥栖(佐賀県鳥栖市)で行われたイベントに続き、フレスポ八潮(埼玉県)で行われます。 「つくる」ゾーンでは工作キットやロボットをテーマにしたワークッショップ、「かんじる」ゾーンではイベント会場にてロボットショーを開催。「わかりあう」ゾーンではいろんなロボットとコミュニケーションが体験できます。「しる」ゾーンではロボットの歴史が総覧できるヒストリーウォールや書籍をそろえたライブラリーを設置。 このほか、大人が楽しめるセグウェイライド体験も同時開催されます。 会期は約1週間あるので、この機会にぜひ親子で訪れてみてはいかがでしょうか? ■開催期間 2010年5月15日(土)-23日(日) ■開催時間 平日12:00-18:00 土日11:00-19:00 ■開催場所 フレスポ八潮1階特設会場 埼玉県八潮市大瀬822-1 ■料金 入場料無料(ワークショップの教材費は有料) ■問合せ先 ロボットキッズアカデミー運営事務局 06-6444-8808((株)ジャイロウォーク) ■公式HP http://robotkids.jp/index.html



« [1] 6574 6575 6576 6577 6578 (6579) 6580 6581 6582 6583 6584 [6600] »