ログイン
メインメニュー


logo

リンク集



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (7)  |  相互リンクサイト (1)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (18)  |  RSS/ATOM 記事 (65993)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 記事 (65993)

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


rss  atom 

ロボット工学セミナー「ロボットに使える画像処理技術の最前線」  from --Online ROBOCON Magazine-- 
◆日本ロボット学会ロボット工学セミナー 第62回シンポジウム「ロボットに使える画像処理技術の最前線」 人が7割以上の情報取得を視覚情報に頼っているようにロボットにとっても画 像センサから得られる情報はもっとも重要なものの1つです.近年,計算機能 力の進化に伴って画像処理技術が身近になってきており,オープンソース型画 像処理ライブラリの活用,GPU(Graphic Processor Unit) を用いた高速画像処 理技術が広く用いられるようになってきました.本セミナーでは,画像処理技 術を用いたロボットの実例紹介だけでなく,画像処理ライブラリやGPUを利用し た実装技術の両面について,講師の先生方からわかりやすく解説していただきます.   ■日 時 2011年5月30日(月)10:25-18:00 ■会 場 東京大学 本郷キャンパス 武田先端知ビル5F 武田ホール アクセス: http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_04_16_j.html http://www.vdec.u-tokyo.ac.jp/Guide/access.html#hongo 「根津駅」(千代田線)徒歩5分,「東大前駅」(南北線)徒歩10分,「本郷三 丁目駅」(丸の内線)徒歩15分,「弥生2丁目」(都営バス上60(上野-大塚駅前))徒歩 ...
電動王国POPができました★  from --Online ROBOCON Magazine-- 
「 電動王国 」のPOPができました★ 弊社常備店等々で、見られると思います。 有隣堂ヨドバシAKIBA店様では、そうそうに、置いていただいております。 ピンクが目立ちますね。 棚としては、残念ながらホビーとか、模型とかサブカルチャーとかとは違う、機械とかロボットなどの棚にあるかと思いますので、探していただければと思います。
東日本大震災・福島第一原発事故でのロボットの対応  from --Online ROBOCON Magazine-- 
こんにちは、編集長です。 4月24日に千葉工大で、 国際レスキューシステム研究機構 による東日本大震災と、福島第一原発事故でのロボットの対応について記者発表が行われましたので、行ってきました。予定では10時から12時だったのですが、発表の内容も多く、質疑応答でもかなりの時間を取っていましたし、結局会場を後にしたのは14時頃でした。 今回は、 4月18日の日記 でも書いた、宮城県南三陸町と亘理町、岩手県陸前高田市の沿岸部の水中ロボットによる探索(4月19日から23日)を含め、東日本大震災におけるIRSの今までの活動報告、福島第一原発の事故対応についての現状報告に、それに対応して改造されたQuinceの発表が行われました。Quinceは 4月6日の記者会見 のときから少し変わっています。そのときから状況も情報量も変わっていますし。 水中ロボットによる探索については、Robin Murphy教授(テキサスA&M大学、CRASARディレクター)と、広瀬茂男教授(東京工業大学)から発表がありました。 Murphy教授らのチームは、水中探査ロボット「seamor-ROV」で南三陸町で港の復旧に向けた、海中の障害物の調査をし、陸前高田市では海中の遺体の捜索を行いまし ...
2011/05/03 九州支部 懇親会  from 生化学若い研究者の会 
九州支部は長らく活動を停止していました。 2011年5月、ついに活動を再開します! GWに熊本にて懇親会をおこないます。 詳しくは 九州支部 のページをご覧ください。
ZANNA BIANCA  from --Online ROBOCON Magazine-- 
こんにちは、編集長です。 みなさん、「 ブラックリスター 」という映画をご覧になったでしょうか。借金返済のために、三億円をかけて二足歩行ロボットによるバトルトーナメントを行う話でした。築地本願寺にあるブディストホールで上映されていましたね。私も見に行きました(そのときの感想は こちら )。 その「ブラックリスター」を制作したROBO-ONEエンターテイメントによるロボットバトルムービー第2弾「ZANNA BIANCA(ザンナ・ビアンカ)」が、実はつい先日行われた「ROBOT JAPAN 1st」で発表されました。 そのときに、予告編も上映してくださったんですが、監督の渡邊豊さんに「内容がさっぱりわかりません」と言ってしまいました。 渡邊さん曰く、ぎっくり腰をやってしまい、編集が満足にできなかったのとのことだったのですが、ナレーションも入った予告編が公開されました。 公式ホームページ の「TRAILER」から見られます。 「ZANNA BIANCA」は、父を殺した犯人をさがし、病弱な弟の治療費を稼ぐために無線コントロールによるロボット格闘技「サイバトル」で戦っている女の子が主人公です。タイトルの「ザンナ・ビアンカ」は主人公の名前です( ...
「GUNDAM Cafe」開店1周年記念★  from --Online ROBOCON Magazine-- 
こんばんは。最近、小腹がすいてしょうがないKです。でも、友人の結婚式に着るドレスのために、これ以上太れないのです...(泣) さて、「GUNDAM Cafe」1周年記念のリリースが届きました。 4月24日で、もう、1年経つんですね。結局、行こう行こう思って、行けてなかったのですが...。 4月22日(金)から6月5日(日)までの間、「1st ANNIVERSARY 赤い彗星フェア」と題して、 "赤い彗星"シャアにちなんだフードメニューが登場したり、オリジナルグッズの販売もあるそうです。 ちなみに、写真は、シャアザクライス(890円)と、キャスバル(790円)です。 これは、きっと、私みたいなガンダムオンチな人は、ガンダムLOVEな人と行ったほうが楽しめるんだと思います。 あー、お腹すいた。。。オムライスが、早くも食べたいです。 シャアザクライスとキャスバル(c)創通・サンライズ GUNDAM Cafe 営業時間: 平日 10:00?23:00 [LO] フード22:00 ドリンク22:30 土曜 8:30?23:00 [LO] フード22:00 ドリンク22:30 日曜・祝日 8:30?21:30 [LO] フード20:30 ドリンク21:00 http://g-cafe.jp/
ピルクスがロボット用サーボをアカデミック価格で販売開始  from --Online ROBOCON Magazine-- 
こんにちは、編集長です。 学生ビルダーのみなさんに朗報です。 ピルクス のロボット用サーボモーターが、4月23日より Robotma.com で、学生、教職員向けにアカデミック価格で販売を開始するそうです。通常価格(Robotma.comでの販売価格)より最大8,000円安い価格となります。 なお、最初はRobotma.comのみですが、ほかのピルクス製品販売店でも、順次アカデミック価格での販売が行えるように準備を進めているとのことです。 さて、各サーボのスペックとアカデミック価格は以下の通り。 ●苺(PRS-S40M):21,000円  スペック:41.4kg・cm/0.11sec/60deg(8.4V時)/シリアル方式 ●PRS-P03M:4,725円  スペック 3.1kg・cm/0.10sec/60deg(7.4V時)/PWM方式 ●PRS-CD007P:3,150円  スペック:0.7kg・cm/0.08sec/60deg(4.8V時)/PWM方式 ●PRS-FF09PII:2,625円  スペック:7.1kg・cm/0.11sec/60deg(7.4V時)/PWM方式 ●PRS-DE07M:5,880円  スペック:7.1kg・cm/0.11sec/60deg(7.2V時)/PWM方式 ●PRS-DE07MS:7,350円  スペック:7.1kg・cm/0.11sec/60deg(7.2V時)/シリアル方式 ピルクス製ロボット用サーボモータの特長は ...
第51回 夏の学校のお知らせ  from 生化学若い研究者の会 
2011年に企画する「第51回 生命科学 夏の学校」は、以下の内容で開催します。 日時:2011年9月2日から4日 場所: 八王子セミナーハウス(東京都八王子市) ※プログラム等の詳細発表は4月下旬から順次、公開していく予定です。参加申し込みは6月下旬ごろから開始致します。 夏の学校とは、セミナーやシンポジウムを通して、交流を深めることができる3日間の合宿であり、 毎年150人程度の生命科学を研究する学生や社会人(修士、博士の人が多いです)が参加します。 スタッフ一同、みなさんと熱い議論を交わせる様な学校にすべく鋭意準備中です。 生命科学への熱い想いを持つみなさんの参加を心よりおまちしております。 実行委員長:杉田昌岳 立命館大D1 事務局長??? :網蔵和晃 東工大D1 > 夏の学校のページ
東日本大震災被災地での水中ロボットによる探索  from --Online ROBOCON Magazine-- 
こんにちは、編集長です。 東日本大震災や、福島第一原発の被災現場でロボットが使用されているというニュースが流れていますが(原発に関しては、iRobot社のPackBotで3号機の原子炉建屋内を調査したとの報道もありましたね)、 国際レスキューシステム研究機構 (IRS)から、4月19日から23日にかけて、宮城県と岩手県の沿岸部で水中ロボットによる探索活動を行うとのリリースがありました。 今回の活動は、宮城県南三陸町の佐藤仁町長と、岩手県災害対策本部からの探索依頼を受けたもので、宮城県南三陸町と亘理町、岩手県陸前高田市の沿岸部で行方不明者の探索を行って、遺体を発見した場合は一座標を自衛隊に通報するという活動だそうです。 この活動では、テキサスA&M大学の Robin Murphy (ロビン・マーフィー)教授(ロボット支援探索救助センター(CRASAR)ディレクター)と合同チームを編成し、またIRSが編成するレスキューチーム「インターナショナル・レスキュー・システム・ユニット(IRS-U)」の隊長である真壁賢一氏も参加するそうです。 具体的な参加者は次の通りです。 Robin Murphy教授(テキサスA&M大学、CASARディレクター、IEEEフェロ ...
日本科学未来館の活動  from --Online ROBOCON Magazine-- 
こんにちは、編集長です。 3月11日の東日本大震災で被災した日本科学未来館は、建物の安全は確認されたものの、館内の展示や設備に大きな破損が生じたそうで、現在復旧工事を行っており、休館中です。開館は6月1日(水)10:00を予定しています。ただし、7階の交流施設は4月29日(金・祝)より利用が開始されるそうです。 それに従って、延期になっていた企画展「メイキング・オブ・東京スカイツリー」は6月11日(土)から10月2日(日)での開催、「つながり」プロジェクトについては、シンボル展示の地球ディスプレイ「Geo-Cosmos(ジオ・コスモス)」は7月の公開を目指していて、地球観測データにアクセスできるインタラクティブボード「Geo-Scope(ジオ・スコープ)」は6月1日にスタートするそうです。 なお、未来館休館中の科学コミュニケーション活動について、以下のような活動を展開するそうです。 *Q&Aページ「未来館質問箱」 http://www.miraikan.jst.go.jp/linkage/qa/  震災と科学技術に関する質問を募集し、多く寄せられた質問に科学コミュニケーターが科学的な視点から回答します。すでにいくつものQ&Aが掲載されています。「原子力発 ...



« [1] 6549 6550 6551 6552 6553 (6554) 6555 6556 6557 6558 6559 [6600] »