RoboFesta2011 頑張れ福島
from --Online ROBOCON Magazine--
|
こんにちは編集長です。
今日は雨が降ってぐっと気温が下がっていますが、昨日は暴力的ともいえる暑さでしたね。このまま涼しくなってほしいものです...
さて、8月5日に開催された「RoboFesta2011 頑張れ福島」を見に行っていました。このRoboFesta、福島県の中学生と、埼玉県、東京都の中学生、広島県の小学生と一緒にロボットを製作するのですが、そのお披露目でもある競技会を見に行ったのです。RoboFestaの開催期間は8月3日から5日の3日間で、その間で参加者たちはテーマに沿ったロボットを、設計から材料集め、製作までをこなして、5日の午後から開催された競技会に参加していたのです。
参加した生徒さんたちは、その場でチームを作ります。今回は住んでいるところも、学校も違う、その日初めてあった人同士でチームを作るのですが、そのチームで、テーマに沿ったロボットを製作します。製作期間は実質1日半だったそうですよ。ちなみに1チームにつき3から4人で、全部で5チームでした。
競技テーマは「Save Energy! 節電型ロボットによるメッセージタワーの建設」です。制限時間内に2台のロボットで紙コップを積んでいきます。高く積んだ方が高 ...
|
自然科学書協会講演会2011
from --Online ROBOCON Magazine--
|
こんにちは、編集長です。
夏休みが終わったのですが、休んだ感じがあまりありません...
さて、ちょっとお知らせです。
9月18日(日)に大阪の 阪急ターミナルスクエア・17 の「ふじ」にて、自然科学書協会講演会が開催されます。私も関わっておりまして、たぶん受付とかつたない司会とかをしていると思います...
講演者と、講演内容は以下になります。
クニマスは生きている−伝説から科学へ−
講師 中坊 徹次 京都大学 総合博物館 教授
ロボットが環境適応能力を持つには−なぜ小さなアリが大きな蟻塚を作れるのか−
講師 大須賀 公一 大阪大学大学院 工学研究科 機械工学専攻 教授
今回は、大阪大学の大須賀教授による、ロボットに関連した話題もあります。また、京都大学の中坊教授は、絶滅したとされていた「クニマス」の再発見についての講演ですが、このクニマスの再発見も話題になりましたよね。
受講料は無料です。会場も阪急梅田駅に直結している便利なところなので、興味ある方はぜひご参加ください。事前に申込をしていただいた方がよいので、 自然科学書協会の申込ページ より申し込んでいただければと思います。
よろし ...
|
ROBOCON Magazine 2011年9月号
from --Online ROBOCON Magazine--
|
ROBOCON Magazine 2011年9月号
■定価:980円(税込)
■判型:A4変形判 128頁
■発売日:2011年8月12日
■雑誌09761
ご購入は、 こちら からどうぞ。 定期購読のお申し込みは、 こちら からお願い致します。
表紙のロボット:日立建機株式会社の双腕機「ASTACO NEO(アスタコ ネオ)」。関連記事は、16ページ。
立ち読みコーナーは現在営業中です。
記事名の横に のアイコンがあるものは、記事の一部を閲覧することができます。閲覧にはAdobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、 こちらから ダウンロードして下さい。
お知らせ
●お詫びと訂正
・5頁の『目次』に誤りがありました。
(誤)不連続ロボット漫画「たくみさん」第48回
(正)不連続ロボット漫画「たくみさん」第49回
関係者並びに読者のみなさまにはご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げるとともに、ここに訂正いたします。
特 集 mbedでガーデニングロボットを作ろう
基本編/製作編/プログラム編
ロボットコンテスト
ロボカップ2011イ ...
|
ROBOT JAPAN 2nd
from --Online ROBOCON Magazine--
|
バトル競技、ダンスコンテスト、一発芸コンテストなど多彩な競技の他、ロボットエンタメ集団・築地go!go!go!によるロボットショーなどを取り揃えた、まさに参加者全員が主役の劇場型ロボットイベント。
世界初のロボット落語家・築地亭小呂助の新作創作落語もお披露目予定です。ロボット界の巨匠の手による、Youtubeで話題のあのダンスも生で見られるかも? こうご期待!
ROBO JAPAN 1stでMVPを獲得したTeam Veltrobotのダンス
■開催日時:
2011年8月21日(日)
11:00 予選開始(10:30開場)
14:00 メインイベント開始
■会 場:
築地本願寺・ブディストホール
東京都中央区築地3-15-1 築地本願寺内第一伝道会館2F
最寄:東京メトロ日比谷線 築地駅
http://buddhisthall.com
■一般入場料:
11:00?14:00予選会 500円 自由席(再入場可)
14:00?メインイベント 1200円 自由席(再入場可)
一日通しチケット 1500円 自由席(再入場可)
■主 催:マゼル・ジャパン
■協 力:近藤科学、他
■制 作:ロクスリー
■競技内容
1.バトル
重量別にRJバンタム級とRJフライ級のトーナメントを開催します。
1 ...
|
震災復興支援 若手の会の取り組みについて
from 生化学若い研究者の会
|
被災地支援関連記事一覧リスト
支援金協力へのご協力ありがとうございました (2011.7.2)
第2回東北地方太平洋沖地震に関する被災地調査結果 (2011.6.30)
第2回東北地方太平洋沖地震に関する生命科学系学生へのアンケート (2011.5.16)
支援金募集のお知らせ (2011.5.9)
東北地方太平洋沖地震に関する被災地調査 (2011.4.4)
東北地方太平洋沖地震に関する声明 (2011.3.25)
|
RoboFesta 2011 頑張れ福島
from --Online ROBOCON Magazine--
|
福島研の中学生たちを東京に招待し、首都圏を中心とした中学生たちとの混成チーム約20名により、3日間で製作した節電型ロボットによる競技会を開催します。
開催日時:2011年8月5日(金) 14:00-15:30
会場:科学技術館 6階 第3会議室
東京都千代田区北の丸公園2-1
最寄り駅:東京メトロ東西線「竹橋」駅
主催:NPO法人国際ロボフェスタ協会
運営:RoboFesta2011頑張れ福島!実行委員会
競技内容:「Save Energy」
設定された電力量内で復興の願いを込めたメッセージタワーを3分間で建設します。
問い合わせ:NPO法人国際ロボフェスタ協会
TEL:03-6912-1302 FAX:03-6912-1305
robofesta-inquiry(at)robofesta.org ※メールを送る際は、(at)を@に変換してください。
http://www.gijyutu.com/jr-robo2009/
|
inrevium杯 第11回レスキューロボットコンテスト
from --Online ROBOCON Magazine--
|
こんにちは、編集長です。
新着ロボコン情報でお知らせしていますが、8月6、7日に神戸市の神戸サンボーホールで、「inrevium杯 第11回レスキューロボットコンテスト」の競技会本選が開催されます。6月26日に予選が行われて、それを通過した以下のチームが本選に参加、レスキュー活動を競います。
【本選参加チーム】
MS-R (金沢工業大学 夢考房)
MCT (松江高専 機械工学科)
がんばろうKOBE (神戸市立高専)
救命ゴリラ!S (大阪電気通信大学 自由工房)
救命ゴリラ!B (大阪電気通信大学 自由工房)
SHIRASAGI (兵庫県立大学 ロボット研究会)
大工大エンジュニア (大阪工業大学 ロボットプロジェクト)
太助隊プラス (産業技術短期大学)
なだよりあいをこめて(神戸市立科学技術高校 科学技術研究会)
都工機械電気 (大阪市立都島工業高校 機械電気科)
メヒャ! (岡山県立大学 ロボット研究サークル)
レスキューHOT君 (近畿大学 産業理工学部)
レスキューやらまいか(静岡大学 ロ ...
|
2011年8月6日 中四国支部 夏のセミナー お知らせ
from 生化学若い研究者の会
|
この度、中四国支部では8月6日(土)に、夏のセミナーと称し生命科学に興味を持つ学生、院生、研究者を対象とした研究会の開催を企画しております。普段いる研究室の枠を越えて、様々な分野の方々と交流してみませんか?
「中四国支部 夏のセミナー」
日時:2011年8月6日 13:00〜
場所:岡山大学農学 I 号館 第一講義室
セミナー後は懇親会も予定しています。
プログラム
_____________
講演1:13:00〜
「RNAの細胞内導入とRNA機能の光誘導」
岡山大学大学院自然科学研究科医用生命工学講座
大槻 高史先生
講演2:14:00〜
「ゲノムのメチル化解析に用いるバイサルファイト反応-その歴史41年」
岡山大学薬学部
早津 彦哉先生
15:00〜15:15 休憩
講演3:15:15〜
「The power of chemical biology approach 〜植物免疫のメカニズム解明と耐病性付与技術の開発〜」
岡山大学異分野融合先端研究コア
能年 義輝先生
16:15〜:学生参加型企画
「パネルディスカッション:「大学院での研究生活について」」
17 ...
|
ロボット考学セミナー「動物に見る賢さと巧みさ-新しいロボットへの道標-
from --Online ROBOCON Magazine--
|
日本ロボット学会ロボット工学セミナー
第66回シンポジウム
動物に見る賢さと巧みさ-新しいロボットへの道標-
ロボットに限らずほとんどの機械は,動物の賢さと巧みさを観察し,記述し,再現することで実現されてきました.聴講者が動物の賢さと巧みさについて理解を深めることが,本セミナーの狙いです.本セミナーで得られた新しい知識は,きっと新しいロボット創成へのインスピレーションとなることでしょう.本セミナーでは,「時間と空間の認知と利用」という側面から,様々な動物の生態と認知能力について明るい先生方にご講演頂きます.
■日時
2011年9月14日(水)11:00-18:05
■会場
東京大学 本郷キャンパス 工学部2号館 3階 32A2室(231講義室)
(東京都文京区本郷7-3-1)
アクセス:
http://www.mech.t.u-tokyo.ac.jp/kikaiB/map.shtml
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_04_03_j.html
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/map01_02_j.html
「本郷三丁目駅」(丸ノ内線,大江戸線)徒歩15分,
「湯島駅」(千代田線) 徒歩10分,「東大前駅」(南北線)徒歩12分
■定員
50名(定員になり次 ...
|
ロボット考学セミナー「動物に見る賢さと巧みさ」
from --Online ROBOCON Magazine--
|
日本ロボット学会ロボット工学セミナー
第66回シンポジウム
動物に見る賢さと巧みさ-新しいロボットへの道標-
ロボットに限らずほとんどの機械は,動物の賢さと巧みさを観察し,記述し,再現することで実現されてきました.聴講者が動物の賢さと巧みさについて理解を深めることが,本セミナーの狙いです.本セミナーで得られた新しい知識は,きっと新しいロボット創成へのインスピレーションとなることでしょう.本セミナーでは,「時間と空間の認知と利用」という側面から,様々な動物の生態と認知能力について明るい先生方にご講演頂きます.
■日時
2011年9月14日(水)11:00-18:05
■会場
東京大学 本郷キャンパス 工学部2号館 3階 32A2室(231講義室)
(東京都文京区本郷7-3-1)
アクセス:
http://www.mech.t.u-tokyo.ac.jp/kikaiB/map.shtml
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_04_03_j.html
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/map01_02_j.html
「本郷三丁目駅」(丸ノ内線,大江戸線)徒歩15分,
「湯島駅」(千代田線) 徒歩10分,「東大前駅」(南北線)徒歩12分
■定員
50名(定員になり次 ...
|