ログイン
メインメニュー


logo

リンク集



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (7)  |  相互リンクサイト (1)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (18)  |  RSS/ATOM 記事 (65469)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 記事 (65469)

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


rss  atom 

G-Dogモニタープレゼントキャンペーン(工高、高専対象)  from --Online ROBOCON Magazine-- 
こんにちは、編集長です。風邪をひいたのですが、このご時世なので、インフルエンザの検査もしました(で、インフルエンザではなかったのです)。この時期に熱を出すとイヤですね。暑いけど寒気はするしとややこしい感じなので... さて、気を取り直して。 エイチ.ピー.アイが犬型四足歩行ロボット「G-Dog」のモニターキャンペーンを実施します。ただし、全国の工業高校と高専が対象になります。今回のモニター数は10校。応募は専用サイトから行います。募集期間は6月1日から6月21日24:00まで。モニター期間は7月1日から2010年3月日までです。定期的にレポートを提出することが必要ですが、モニター期間が終了した後は、そのままG-Dogを使うことができます。 教材としてどうかな、使ってみたいんだけど...と迷っていた先生はぜひ応募してみてはいかがでしょう。いいチャンスだと思いますよ。 詳細は以下の通り。 概要: 全国の工業高校・高専を対象にアンケートをお答えいただいた中から10校を厳選し「G-Dog」を各校1台ずつプレゼントいたします。 選ばれた学校様には授業または部活(クラブ)にて「G-Dog」をご使用いただき、定期的にレポート ...
日本ロボット学会 ロボット工学セミナー「ロボットの作り方2009」  from --Online ROBOCON Magazine-- 
 例年人気の「ロボットの作り方」を今年も開催します.例年通り,2日構成を予定しております.第1日目は,ロボットの機構設計のコツとその実際,ロボット用モータ制御の基礎,制御システム構成の実際などについて実践的な講義を予定しています. また東工大広瀬・福島研究室,北川・塚越研究室の見学を通して最先端のロボットに触れていただきます.  第2日目は,ノートPCをご持参いただき,実習を通して,マイコンを用いたロボットの動かし方,プログラムの実際などを学びます.実習の最後には参加者お一人ずつに製作していただいた関節ユニットを多数連結して,巨大なヘビ型ロボットを作成し,操縦実験を行います. オーガナイザー:遠藤 玄(東京工業大学)・青木岳史(東京工業大学) 開催日時:2009年6月5日(金) 9:50?16:30              6月6日(土) 10:00?16:00(2日間) 会場: 東京工業大学 大岡山キャンパス  (東京都目黒区大岡山2-12-1,東急目黒線・大井町線「大岡山駅」下車徒歩1分)  第1日目 西8号館E棟10階1001情報理工学研究科大会議室  第2日目 石川台3号館201A創造工房Aエリア 定 員:  6月5日( ...
ロボットショップ続々オープン  from --Online ROBOCON Magazine-- 
こんにちは。大阪帰りの編集長です(帰ってきたのは日曜日ですが)。ものすごく今更ですが、R25.jpに私がインタビューされた記事が載りました。「隣の理系がワカラナイ」という連載の1記事です。掲載は5月1日なんで、本当に今更ですねえ... ...いや、自分が取材されるのって、本当に苦手なんですよ... さて、ゴールデンウィークを挟んで、秋葉原と名古屋で、ロボット専門ショップがオープンしましたね! 秋葉原には「 ヴイストンロボットセンター 」と「 Robot Shop テクノロジア 」。名古屋にはプレオープンですが(5月2日から5日までの期間限定でした。正式オープンは6月)「ROBO-BASE」。 私はヴイストンロボットセンターとテクノロジアには行きました。それぞれ、特長のあるショップなので、用途に応じて使い分けができそうです。 ヴイストンロボットセンターは、工作教室も頻繁に行われていますし、6月以降は工作機械も入る予定だそうなので、その場で作って、必要なパーツ類はその場で購入ということができそうです。一人で作るのはちょっと自信がない、という初心者のかたは、アドバイスも受けながら製作できるので心強いですね。もちろん、ヴイストン ...
ザ・コンランショップでNabaztagが買えます  from --Online ROBOCON Magazine-- 
こんにちは。編集長です。ニュースではゴールデンウィークがはじまったとのことですが、朝の電車は相変わらずのラッシュでした。 さてNo.62で紹介したインターネットにつながるウサギ型ロボット「 Nabaztag 」の、「 ザ・コンランショップ 」での店頭販売が4月29日からはじまるそうです。オンラインショップではすでに販売がはじまっていて、「GIFTS」の「TECHNO BOY」のところに掲載されています。 Nabaztagの価格は24,800円。日本語でのサービスもはじまったので、より使いやすくなったのではと思います。 ザ・コンランショップは東京だと丸ビルと新宿パークタワーにありますね。あとは名古屋と福岡。とりあえず見てみたい、というかたは店舗に行ってみるのもいいかもしれません。
撮影テクニック  from --Online ROBOCON Magazine-- 
こんにちは。編集長です。サッカーを見に行っていると、選手のチャントはたいていなにかの替え歌なので、元歌を聴くとチャントのほうを歌いたくなるのが困りものです。どうでもいいですね。すみません。 さて、昨日は取材で産総研でした。カメラマンさんも一緒だったのですが、撮影テクニックというか、ほほうと思うことがありました。 撮影は基本的にもうデジタルカメラなんですが(実はちょっと前までは、大判フィルムカメラを使って撮影していました。それはそれで良かったんですけどね)、デジカメ一眼のレンズはやっぱりデジタル用のレンズを使いますよね(私もそうですが)。 ところが、今回は銀塩カメラ用のレンズをデジタル一眼のボディにつけて撮影。ピントを合わせたり調整は大変らしいですが、デジタル用レンズとは違った効果が出るそうです。 私も実は銀塩カメラをもっているのですが、銀塩はキヤノンで、デジカメはニコンなので、銀塩のレンズをデジタルで使ってみる、ということができません。先に買ったのが銀塩なので、デジタルもキヤノンにすれば良かったんですが、デジタル一眼購入当時、EOS Kissの評判が良くなかったんですよね...D70の評 ...
ロボットセンター工作教室  from --Online ROBOCON Magazine-- 
工作教室のお申し込みはこちらまで! E-mail: infodesk@vstone.co.jp(@を小文字に変換してください。) 電話:06-4808-8701 ※諸事情により、日程や内容が変更される場合があります。 ※小学校低学年以下のお子様のご参加には、保護者の同伴が必要です。 ■教材を使った工作教室 教材を組み立てる工作教室です。 4/29(水) 開店中随時(人数:制限なし 料金:無料 教材:ぷるぷるシリーズ(3種類)) ※オープニングイベント! 先着30名様タミヤ社ぷるぷるシリーズ(3種類各10体まで)無料で組み立ていただけます! 4/30(木) 13:00-14:30(人数:10名 料金:840円 教材:ぷるぷるキツネ) ※振動で滑るように動き出すキツネを組み立てる工作教室です。 5/1(金) 13:00-14:30(人数:10名 料金:1,890円 教材:スクローラー) ※回転しながら自走する不思議なメカを作る工作教室です。 5/2(土) 13:00-14:30(人数:10名 料金:1,050円 教材:DIYペット・ウサギ) ※モーターで動くウサギを組み立てる工作教室です。 15:00-17:00(人数:8名 料金:5,985円 教材:BeautoChaser) ※台車型ロボットBeautoChaserを組み立てる工 ...
ロボットセンターイベント  from --Online ROBOCON Magazine-- 
ロボットアイドル・一之瀬まゆさんが1日店長として来店! 日時 5月6日(水・祝) 13:00?15:00 内容 ロボットセンターのオープンを記念して、ロボットアイドル・一之瀬まゆさんが1日店長として来店されます! エンジニアアワード説明会 日時 5月30日(土) 13:00?15:00 内容 エンカフェによるSNSを活用した新しい技術コンテスト「エンジニアアワード」Beauto部門の説明会 ※イベント詳細については、ヴイストン株式会社(電話:06-4808-8701)までお電話ください。
ロボットフェスタ in ヨンデンプラザ・サンポート  from --Online ROBOCON Magazine-- 
あのASIMOがやってくる! ロボットを作ろう! ロボットで遊ぼう! 二足歩行ロボットASIMOのショーや、ミニロボットの工作教室、操作体験など楽しさ盛りだくさん! お子様から大人まで、ご家族みんなで楽しめます! 開催期間:2009年5月2日(土)〜3日(日) 10:00〜17:00 会場:ヨンデンプラザ・サンポート     香川県高松市サンポート2番1号 アクセス:JR高松駅から徒歩3分/ことでん高松築港駅から徒歩5分/高松自動車道 高松中央IC車で約20分/高松空港から空港連絡特急バス 高松駅行き乗車 40分 入場料金:無料 開催内容: *ASIMOショー(両日とも)  11:00〜11:30,13:00〜13:30,14:30〜15:00,16:00〜16:30 *スプリングファイト in RoboCountryIV(両日とも)  協力:香川ヒューマノイドロボット研究会  11:30〜12:00,13:30〜14:00,15:00〜15:30 *わくわく!マイクロボット工作教室  協力:香川大学 学生ロボット研究所  5月2日(土) 10:00〜12:00/5月3日(日) 13:30〜15:30  ※事前のお申し込みが必要です。お電話にてお申し込みください。先着10名  ※対象:小学生(保護者同伴でご来場ください) * ...
ROBOCON Magazine 2009年5月号  from --Online ROBOCON Magazine-- 
■定価:980円(税込) ■判型:A4変形判 150頁 ■発売日:2009年4月15日 ■ISBN:RM-09063-RM-Z ご購入は、 こちら からどうぞ。 定期購読のお申し込みは、 こちら からお願い致します。 表紙のロボット:クラフトハウス株式会社から発売の二足歩行ロボット用フレームキット「メリッサ」。関連記事は38頁。 ・6頁の『特集:マイコンで作るはじめての電子工作』 ・102頁の『自律バトルに挑戦!』 で紹介しているプログラムのダウンロード 下記の目次の マークをクリックすると、ロボマガダウンロードサービスのコーナーにジャンプしますので、 → [Download] のリンクをクリックするとダウンロードが開始されます。 立ち読みコーナーは現在営業中です。 記事名の横に のアイコンがあるものは、記事の一部を閲覧することができます。閲覧にはAdobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、 こちらから ダウンロードして下さい。  Flash版の立ち読みコーナー(β版)は こちら です(PDF版と同様に、記事の一部のみ閲覧できます)。 お知らせ ・お詫びと訂正 3頁の『ロボコンカレンダー』で紹介している「第12 ...
ロボコンマガジンの独立創刊のお知らせ  from --Online ROBOCON Magazine-- 
こんにちは、編集長です。 今年の桜は予想以上に長持ちしたのでは、と思うこの頃です。開花したのは良かったけど、その後ずいぶん冷え込みましたしねえ〜 さて、今回はちょっとお知らせです。 ロボコンマガジンは4月15日発売の最新号より、雑誌となります。 ここで、「ロボマガって雑誌じゃなかったの?」と思う方がほとんどだと思います。が、実は出版流通上では「ムック」という分類でして、書籍扱いだったんですね。「オームムック」というムックのシリーズの中の1冊だったんですよ、ずっと。 とはいえ、ムックで10年も定期的に発行しているのは珍しいらしいですが。 で、雑誌になったら何か変わるの?と思われるでしょうが、価格や発行時期なんかは変わりません。定価は980円ですし、隔月刊です。 変わるのは、今まで通巻で呼んでいたのが、月号表記になることくらいでしょうか...(えー、社内での手続きとか細かいところは変わっているんですが、あんまり読者のみなさまには影響がない部分ですので...)。なので、最新号は「No.63」ではなく、「2009年5月号」と呼ぶことになります。 一番混乱しそうなのはお問い合わせいただくときに、通巻と月号と ...



« [1] 6537 6538 6539 6540 6541 6542 (6543) 6544 6545 6546 6547 »