ログイン
メインメニュー


logo

リンク集



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (7)  |  相互リンクサイト (1)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (18)  |  RSS/ATOM 記事 (67278)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 記事 (67278)

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


rss  atom 

書評 『個性のわかる脳科学』  from 森山和道  (2010-12-22 13:31) 
Tweet S-Fマガジン 2010年 08月号 [雑誌] posted with amazlet at 10.12.22 早川書房 Amazon.co.jp で詳細を見る 「SFマガジン」 2010年8月号 書評欄 掲載 『 個性のわかる脳科学 』 (金井良太 著 岩波書店 1200円(税別) ISBN : 978-4-00-029571-0)  MRIの実験に来た人たちは必ず「自分の脳は何かふつうと違うか」を知りたがる、と 『 個性のわかる脳科学 』 はいう。そして個々人の脳の違いを今は三次元形態解析で定量的に捉えられるようになりつつあるという。  VBM解析という方法を用いれば、灰白質画像をもとに局所的な灰白質の量の違いを計算できる。そして特定の認知能力と脳構造の違いとの関係が解明されつつある。たとえば計算障害や自閉症など極端な例だけでなく、共感覚やバイリンガル、それどころか衝動性のような性格の違いさえも、特定の領域の灰白質の量に違いが見つかっているという。他にもトレーニングによる脳の構造的な変化が実際に捉えられつつある。では脳構造から逆に機能の予測は可能なのか。これについては、人間の直感のほうがまだまだ上だと著者は述べている。  本 ...
2010.12.21曇天の皆既月食 年末年始のブックガイド本  from 森山和道  (2010-12-22 9:11) 
Tweet ▼皆既月食。だが、東京の空はあいにくの曇天。月どころか太陽すら見えず。本当に残念。 ▼NODE  デアゴスティーニ、週刊「ロボゼロ」創刊 ホビー用二足歩行ロボットを週刊で組み立てるキット  広島で試験的に先行販売されていたもの。無事全国展開へ。 ▼書店に行ったら、「年末に読む本」向けだろうブックガイドの雑誌、ムックがいくつか出ていた。 賢者の本棚 読み方上手は生き上手(プレジデントムック) (プレジデントムック プレジデントプラス) posted with amazlet at 10.12.22 プレジデント社 (2010-12-09) 売り上げランキング: 25930 Amazon.co.jp で詳細を見る BRUTUS (ブルータス) 2011年 1/15号 [雑誌] posted with amazlet at 10.12.22 マガジンハウス (2010-12-15) Amazon.co.jp で詳細を見る 仕事に効く!人生が変わる! すごい本。Index(インデックス) (日経BPムック) posted with amazlet at 10.12.22 日経BP社 (2010-12-14) 売り上げランキング: 3248 Amazon.co.jp で詳細を見る ▼たぶん多くの人は、年末 ...
Politically charged websites face frequent attacks  from New Scientist - Online News  (2010-12-22 5:24) 
WikiLeaks isn't the only victim; a new report chronicles hundreds of online attacks against media and human rights sites
Today on New Scientist: 21 December 2010  from New Scientist - Online News  (2010-12-22 3:00) 
All today's stories on NewScientist.com, including: electric banknotes, faecal tranplants and students on ketamine
Chemistry helps to trap the Trappist imitators  from New Scientist - Online News  (2010-12-22 3:00) 
Just seven European Trappist monasteries brew beer, but lose trade to imitations. A chemical technique that identifies their beers could be the answer
Want to know your disease risk? Check your exposome  from New Scientist - Online News  (2010-12-22 3:00) 
Stress, diet, lifestyle, drug use and infections outweigh our genetics when it comes to measuring our risk of disease (full text available to subscribers)
What students on ketamine tell us about schizophrenia  from New Scientist - Online News  (2010-12-22 2:40) 
A new study finds people on ketamine repond to an illusion in the same way as do schizophrenics
Banknotes go electric to outwit counterfeiters  from New Scientist - Online News  (2010-12-22 2:39) 
Good old-fashioned cash is to go down the electronic route, now that it is possible to stamp simple electronic circuits directly onto banknotes
2011 preview: Expect Earth's twin planet  from New Scientist - Online News  (2010-12-22 2:23) 
Earthlings will surely thrill at finding their planetary double: our calculation suggests the discovery could happen next year
Flash fiction 2010: Gaius Secundus ER  from New Scientist - Online News  (2010-12-22 2:05) 
Shaun Freney's runner-up entry in our very short story competition



« [1] 4472 4473 4474 4475 4476 (4477) 4478 4479 4480 4481 4482 [6728] »