リンク集
メイン | 登録する | 人気サイト (top10) | 高評価サイト (top10) | おすすめサイト (7) | 相互リンクサイト (1) |
カテゴリ一覧 | RSS/ATOM 対応サイト (18) | RSS/ATOM 記事 (67010) | ランダムジャンプ |
RSS/ATOM 記事 (67010)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


書評 『ゲームデザイン脳 桝田省治の発想とワザ』 from 森山和道 (2011-1-22 16:30) |
Tweet 「SPA!」2010年掲載
『 ゲームデザイン脳 桝田省治の発想とワザ 』
(桝田省治 技術評論社)
主人公の世代交代を軸に据えた「俺の屍を越えてゆけ」、対戦する恋愛シミュレーション「ネクストキング」、だんだん弱くなる勇者が主役の「勇者死す。」、そして「天外魔境」や「FC桃太郎伝説」などを手がけたゲームデザイナー桝田省治。彼が発想のタネの見つけ方と加工法、着想を具体的に企画へと練り上げゲームにしていく設計法、そしてゲームそのものについての考察を展開した本である。広告代理店のクリエイターだった桝田がゲームデザイナーになるまでをつづったコラムも掲載されている。
ゲーム企画は、骨組みを他人に問いかける短いフレーズにまとめられて、なおかつそのフレーズをぶつけた5人のうち半分くらいが「メチャクチャ面白そうだ」と答えたものが理想的だという。映画に学ぶ感動の設計法や、パラメーターの設定法など、一つ一つが具体的かつ明快で、ゲーマーでなくても非常に面白く楽しめる。企画発想やその肉付け法を学びたい人は必読といってもいい本である。
ゲームの特徴は、テーマを体験を通して伝えられることだとい ...
|
2011.01.21 BBC、原爆の二重被爆者をジョークのネタにする from 森山和道 (2011-1-22 9:08) |
Tweet ▼椅子にじっと座っていても、それはそれで動かし始めたときにピキピキっと腰に電流が走る。少し調子が良くなったのに調子に乗りすぎた。
▼新刊。
『すべてはどのように終わるのか あなたの死から宇宙の最後まで』(クリス・インピー/早川書房)
[ bk1 | amazon | 楽天 ]
『破壊する創造者 ウイルスがヒトを進化させた』(フランク・ライアン/早川書房)
[ bk1 | amazon | 楽天 ]
『不可能、不確定、不完全 How Math Explains The World』(ジェイムズ・D・スタイン/早川書房)
[ bk1 | amazon | 楽天 ]
『バッハの暗号 数と創造の秘密』(ルース・タトロー/青土社)
[ bk1 | amazon | 楽天 ]
『寄生虫のはなし わたしたちの近くにいる驚異の生き物たち』(ユージーン・H.カプラン/青土社)
[ bk1 | amazon | 楽天 ]
『天文屋渡世』(石田五郎/みすず書房)
[ bk1 | amazon | 楽天 ]
『数学のおもちゃ箱 上 数の話編』(クリフォード・A.ピックオーバー/日 ...
|
Hands off my host! Why worms turn larvae red from New Scientist - Online News (2011-1-22 3:30) |
A parasitic worm infests moth larvae and turns them a vivid shade of red– apparently to warn off predators that would otherwise pose a threat
|
Boeing invention lets planes spot dangerous turbulence from New Scientist - Online News (2011-1-22 3:30) |
Boeing has this week filed a US patent application on a smart - and potentially cheap - way to avoid clear air turbulence.
|
Blindfolded dolphin mimics its mates from New Scientist - Online News (2011-1-22 3:15) |
The first experiment with blindfolded dolphins shows that they can imitate others without needing to see
|
Best of web video: World's fastest solar car from New Scientist - Online News (2011-1-22 3:01) |
At number 5 in our monthly countdown, a car breaks the speed record for solar vehicles
|
Today on New Scientist: 21 January 2011 from New Scientist - Online News (2011-1-22 3:00) |
All today's stories on NewScientist.com, including: perfect tortellini, a pterosaur egg, infectious depression, King Tut, and more
|
Triceratops may not be Torosaurus after all from New Scientist - Online News (2011-1-22 2:50) |
The latest salvo in the "morphosaurus" debate suggests that Triceratops was not a juvenile Torosaurus– contradicting a 2010 study
|
Feedback: George Orwell, Big Brother and reality TV from New Scientist - Online News (2011-1-22 1:00) |
Old-fashioned ideas lost in the mists of uragnosia, an Elf out of season, self-hating software and more (full text available to subscribers)
|
Hearing music through someone else's eyes from New Scientist - Online News (2011-1-22 0:50) |
A synaesthetic performance at the South London Gallery attempts to communicate the truly subjective by melding music and art
|