リンク集
メイン | 登録する | 人気サイト (top10) | 高評価サイト (top10) | おすすめサイト (7) | 相互リンクサイト (1) |
カテゴリ一覧 | RSS/ATOM 対応サイト (18) | RSS/ATOM 記事 (67010) | ランダムジャンプ |
RSS/ATOM 記事 (67010)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


Didn't you notice Google's crown slipping? from New Scientist - Online News (2011-3-14 22:16) |
The Googlization of Everything by Siva Vaidhyanathan is intelligent and provocative, but fails to see the challenge of the social internet
|
Night life: This is your brain on dreams from New Scientist - Online News (2011-3-14 19:23) |
Every one of us slips into this mysterious state of consciousness every night, yet we are only now waking up to its mind-altering powers (full text available to subscribers)
|
Second explosion at Fukushima nuclear plant from New Scientist - Online News (2011-3-14 4:20) |
An explosion has destroyed the building housing reactor No. 3 at the Fukushima-Daiichi nuclear plant, but the reactor vessels appears to be intact
|
First wearable brain scanner lets rats run free from New Scientist - Online News (2011-3-14 3:00) |
Brain activity and behaviour can be studied at the same time in rats wearing "ruff" scanner
|
2011.03.13東京電力、「計画停電」を発表 from 森山和道 (2011-3-14 2:52) |
Tweet
▼震災から2日。壊滅的な被害の状況を捉えた衛星画像なども出て来た。また被災者の方々の今の姿も徐々に報じられ始めた。
▼ただ一方で被害が報じられる地域が限定されているという声も。被災地域が広く、マスコミもカバーしきれなくなっている。
▼津南まるごとブログ 栄村の地震による被害は甚大!
▼今回の地震の規模はマグニチュード8.8から9.0に修整された。M9.0は8.8の2倍のエネルギー。オーストラリアでの観測波形を詳しく解析した結果、今回の地震は通常の地震の破壊と違って連続して複雑なかたちで破壊が起きたことが分かったという。宮城沖から茨城沖まで南北500km,東西200kmの範囲で5分以上にわたり、北から南に向けておおむね3段階で破壊が起きた。このことから8.8から9.0へと修整した、と 気象庁から発表があった 。断層面積が桁違いに大きく、そのぶん余震も桁違いに多い。
▼朝日 東日本大震災はM9.0 M7級の余震、発生確率70%
▼朝日 地殻破壊3連鎖、計6分 専門家、余震拡大に警鐘
東京大地震研究所の纐纈一起教授は「M9.0という本震の規模を考えれば、これまで国内で起きた大規模地震とは違い ...
|
Tokyo geophysicist: my earthquake diary from New Scientist - Online News (2011-3-13 21:57) |
A seismologist at the University of Tokyo recounts his day on Friday, when the 9.0 magnitude earthquake struck off the coast of Japan
|
Half of Germany's doctors prescribe placebos from New Scientist - Online News (2011-3-13 21:00) |
German Medical Association encourages the use of placebos for treatment of very minor conditions
|
2011.03.12福島第一原発1号機、海水注入へ from 森山和道 (2011-3-13 2:28) |
Tweet
▼夜が明けて、ようやく状況が分かって来た。ニュースがひたすら続き、どんどん被害状況が増していく。そして津波の生々しい映像もさらに出て来た。
▼一部地域では地盤が70cmも沈降しており、その結果、津波によって流れ込んだ海水がひかず残っている。
▼日中は死者行方不明者1300人以上、と伝えられていたのだが、なかには宮城・南三陸町のように自治体の人口(1万7000人)の半分以上である1万人と連絡がとれない自治体もあることが夜になって報道されている。
▼読売 街は消えてしまったようだ…上空ルポ
▼被災した 東京電力福島第一原発 。冷却作業と平行して原子炉格納容器内の圧力を下げるため水蒸気を建屋の外に放出する作業が行われていたが、周辺のモニターでセシウム137が検出された。このことから、燃料棒の被覆管が一部破壊されていることが推測された。冷却水の水位低下によって過熱が進んだと考えられる。
▼このニュースを受け、ネット上でも様々な憶測が飛び交う。炉心溶融(メルトダウン)だ、という話が多かったが、燃料棒の被覆剤が溶けるということと、炉心溶融は違う。さらに核分裂が進むことで温度が上がり続 ...
|
Newly found brown dwarf is ultra-cool from New Scientist - Online News (2011-3-12 23:00) |
A recently discovered object is at room temperature, much cooler than other failed stars
|
Doctors fail to report incompetent colleagues from New Scientist - Online News (2011-3-12 21:00) |
A quarter of doctors who know that colleagues are underperforming or incompetent do not sound the alarm
|