リンク集
メイン | 登録する | 人気サイト (top10) | 高評価サイト (top10) | おすすめサイト (7) | 相互リンクサイト (1) |
カテゴリ一覧 | RSS/ATOM 対応サイト (18) | RSS/ATOM 記事 (66079) | ランダムジャンプ |
RSS/ATOM 記事 (66079)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。
主要バイオ特許の公開情報、2022年8月24日〜8月30日発行分(公開番号・発明の名称・出願人・要約) from 日経バイオテクONLINE (2022-9-7 7:00) |
一般社団法人発明推進協会が発行する「特許公報」2022年8月24日〜8月30日発行分より、バイオ関連と判断できる主な特許の公開情報を以下に掲載します。
|
アイルランドONK社、多発性骨髄腫に対する他家CAR-NKの前臨床で有効性を確認 from 日経バイオテクONLINE (2022-9-7 7:00) |
他家NK細胞療法の開発を手掛けるアイルランドONK Therapeutics社は2022年8月29日、リード開発品であるCD38標的キメラ抗原受容体NK(CAR-NK)細胞ONKT102の前臨床試験で、有望なデータが得られたと発表した。製造の条件やCD38陽性多発性骨髄腫(MM)モデルに対する強力な抗腫瘍効果を確認し、26日にInternational Myeloma Society(国際骨髄腫学会)2022で発表した。今後、ONKT102の用法用量の最適化、安全性の検証、設計理論の実証を進めるとしている。
|
業界こぼれ話、日本は黄金の国『ジパング』──竹中登一氏のメッセージを真摯に受け止めたい from 日経バイオテクONLINE (2022-9-7 7:00) |
2022年9月1日、「Scrip Awards」の日本版という位置付けの「ファーマインテリジェンス・アワード・ジャパン 2022」がパレスホテル東京で開催された。日本の製薬企業やバイオテク企業など、卓越性や革新性を評価して表彰するアワードだ。「Pharma Company of the Year」は、「エンハーツ」をはじめ抗体薬物複合体(ADC)の開発が順調に進んでいる第一三共が受賞した。トロフィーを受け取った眞鍋淳社長は終始ご機嫌で、今年の米国臨床腫瘍学会(ASCO)でスタンディングオベーションが起きたことなどを語った。
|
編集長の目、人生いろいろ、創薬もいろいろ from 日経バイオテクONLINE (2022-9-7 7:00) |
医薬品産業の調査会社ファーマインテリジェンスは2022年9月1日、「ファーマインテリジェンス・アワード・ジャパン2022」の授賞式を開催しました。このアワードは英国で17年間続き、世界的に権威ある「Scrip Awards」の日本版という位置付け。日本で開催されるのは初めてでした。日本の製薬企業やバイオテク企業などが評価対象となっており、卓越した成果を上げた企業や個人が表彰されました。
|
キーワードを専門誌記者が解説、ライフログとは from 日経バイオテクONLINE (2022-9-7 7:00) |
人間の行動をデジタルデータとして記録すること。2009年に総務省がまとめた「ライフログ活用サービスWGからの報告」は、ライフログを「利用者のネット内外の活動記録(行動履歴)が、パソコンや携帯端末などを通じて取得・蓄積された情報」と定義。1.閲覧履歴(ウェブのアクセス記録、検索語句、訪問先URLや滞在頻度・時間、視聴履歴など)、2.電子商取引による購買・決済履歴、3.位置情報(携帯端末のGPS機能により把握されたもの、街頭カメラ映像を解析したものなど)──を含むとしている。
|
主要バイオ特許の登録情報、2022年8月24日〜8月30日発行分(登録番号・発明の名称・出願人・要約) from 日経バイオテクONLINE (2022-9-7 7:00) |
一般社団法人発明推進協会が発行する「特許公報」2022年8月24日〜8月30日発行分より、バイオ関連と判断できる主な特許の登録情報を以下に掲載します。
|
エクソソームの米Codiak社、プログラムの優先順位を見直しリストラ from 日経バイオテクONLINE (2022-9-7 7:00) |
エクソソームベースの治療薬を開発している米Codiak BioSciences社は2022年8月30日、臨床開発および研究プログラムの優先順位を見直し、優先事項とされた業務を推進するために必要な人数まで従業員を削減すると発表した。
|
ボストン発、バイオテック事情あれこれ、失敗しないCROとの働き方 from 日経バイオテクONLINE (2022-9-7 7:00) |
さて、前回のコラムでは創薬研究における医薬品開発受託機関(Contract Research Organizations:CRO)の選び方について書きました。では仮に、目的のCROを選ぶことができたとして、実際に彼らとどのように仕事をするのでしょうか?
|
米Alnylam社、補体C5標的RNAi薬cemdisiranのIgA腎症向け第2相で引き続き好結果 from 日経バイオテクONLINE (2022-9-6 7:00) |
米Alnylam Pharmaceuticals社は2022年8月29日、米Regeneron Pharmaceuticals社と共同でIgA腎症向けに開発している、補体経路のC5成分を標的とするRNAi治療薬cemdisiranに関する第2相試験で得られた結果を発表した。IgA腎症の進行の強力な危険因子である蛋白尿に対してcemdisiranが好ましい影響を及ぼすことが、複数の指標により示唆されたという。両社は、cemdisiranの開発を速やかに第3相段階に進める計画だ。
|
リージョナルフィッシュ、シリーズBで20.4億円の資金調達を完了 from 日経バイオテクONLINE (2022-9-6 7:00) |
ゲノム編集による水産物の品種改良と養殖を手掛けるリージョナルフィッシュ(京都市、梅川忠典社長)は2022年9月5日、シリーズBラウンドで約20.4億円の資金調達を完了したと発表した。Beyond Next Ventures(東京・中央、伊藤毅代表取締役社長)などへの第三者割当増資によるもの。
|