Space-time ripples record black hole crashes
from New Scientist - Online news
(2012-8-19 18:00)
|
Gravitational waves contain details of merging black holes, and could tell us whether the earliest black holes were heavy enough to form the first galaxies
|
「8000m全山登頂 登山家 竹内洋岳」/田端-四谷に断層?/危機を知りたくない人16%
from 森山和道
(2012-8-19 8:56)
|
Tweet ▼NHK「世界の名峰 グレートサミッツ」の 「8000m全山登頂 登山家 竹内洋岳」 」を見た。「 世界で29人目で日本人初の8000メートル峰全14座の登頂者 」である 竹内洋岳氏 を追ったドキュメンタリー。
▼最後はNHKの同行取材も後に残して、単独で頂に向かって行く。「8000mの世界に入っていくというのは、宇宙へ歩いていくということ」といったコメントが印象に残った。
▼朝日 竹内洋岳さん、日本人初の8千メートル峰14座制覇 (2012年5月26日)。
▼新刊。
『分解大全 スマホやタブレット端末、PC、ゲーム機の中身から設計思想を探る』(日経エレクトロニクス/日経BP社)
[ amazon | 楽天 ]
『ものづくり大全 加工編 製品価値を飛躍的に高める技術とノウハウ』(日経ものづくり/日経BP社)
[ amazon | 楽天 ]
分解マニア!
posted with amazlet at 12.08.19
講談社 売り上げランキング: 126037
Amazon.co.jp で詳細を見る
▼ZAKZAK 新宿に活断層か!「M7級」直下の恐怖…大学研究チームが調査
この断層は東京都北区田端から新宿区四谷 ...
|
Folded DNA becomes Trojan horse to attack cancer
from New Scientist - Online news
(2012-8-18 23:00)
|
Hiding a powerful cancer drug inside a complex DNA structure can help it kill cancer cells that are resistant to the drug
|
'Cold' solar loops may help solve corona puzzle
from New Scientist - Online news
(2012-8-18 21:00)
|
A new type of magnetic loop found on the sun might help identify possible explanations for why the corona is hotter than the sun's surface
|
Smartphone that feels your strain
from New Scientist - Online news
(2012-8-18 19:00)
|
Your smartphone could soon help you identify when you're feeling stressed, thanks to software that can recognise anxiety from your voice patterns
|
Bendable teeth seen for the first time
from New Scientist - Online news
(2012-8-18 18:00)
|
Suckermouth catfish are the first animal known to have flexible teeth? and it seems they are not the only ones
|
復元納棺師/自閉症とミラーニューロン/原子力学会が調査委員会発足/iPadをロボットにする「Double Robot
from 森山和道
(2012-8-18 8:52)
|
Tweet ▼NHKスペシャル「 最期の笑顔 納棺師が描いた東日本大震災 」を見た。被災地にボランティアで入っていた、亡くなった方の顔を復元して納棺する「復元納棺師」という仕事をしている 笹原留似子氏 の話。
▼ポプラ社から出たばかりの本の宣伝のようなタイミングでオンエアされた番組だったが、普通に見入ってしまった。他の人にはできないスキルを持っている人はすごいなと思う。
▼八重洲ブックセンターでは、18日に講演会がある。 「笹原留似子さん トーク&サイン会」 ポプラ社『おもかげ復元師』刊行記念 。間違いなく既に一杯だろうが。
▼人は不思議な生き物である。医者などと違って、エンバーマーの仕事や葬儀に関わる人の仕事は、死んだ人本人の役に立つわけではない。でも死者を取り巻く生きている人たちのこころには確かに訴えるものがある。そして人は必ず死ぬ。そのことをみんないちおう知っている。
▼新刊。
『精神疾患の脳科学講義』(功刀浩/金剛出版)
[ amazon | 楽天 ]
『プラスチックスープの海 北太平洋巨大ごみベルトは警告する』(チャールズ・モア、カッサンドラ・フィリップス/ ...
|
Curiosity ready to roll, right after target practice
from New Scientist - Online news
(2012-8-18 6:50)
|
With its first science targets identified, the rover is set to take a drive across Mars. But first it needs to prove it's a crack shot with a laser
|
Today on New Scientist: 17 August 2012
from New Scientist - Online news
(2012-8-18 2:00)
|
All today's stories on newscientist.com, including: robot camouflage, asteroid mining, good GM plants, the world's oldest mummies, bumblebees, and more
|
Incredible memory skill lets you relive your life
from New Scientist - Online news
(2012-8-18 1:02)
|
Watch people with exceptional memory recall events from their past when given a date
|