ログイン
メインメニュー


logo

リンク集



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (7)  |  相互リンクサイト (1)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (18)  |  RSS/ATOM 記事 (67162)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 記事 (67162)

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


rss  atom 

米Isis Pharma社、ISIS-DMPKRxのフェーズIを開始  from 日経バイオテクONLINE  (2014-6-12 0:00) 
 米Isis Pharmaceuticals社は2014年6月9日、筋強直性ジストロフィータイプ1(DM1)治療薬ISIS-DMPKRxのフェーズIを開始したと発表した。
INVISTA社とEucodis Bioscience社、工業用化学品の生産に使う酵素の開発で提携  from 日経バイオテクONLINE  (2014-6-12 0:00) 
 米INVISTA社とオーストリアEucodis Bioscience社は2014年6月5日、工業用化学品を生産するバイオプロセスを開発するため、酵素のスクリーニングおよびエンジニアリングを共同で推進すると発表した。
第1回クリルオイル研究会に240人、「日本人のエビデンスが必要」と理事の橋本道男・島根大准教授が要望  from 日経バイオテクONLINE  (2014-6-12 0:00) 
 クリルオイルは動物プランクトンのオキアミから抽出した油脂素材で、リン脂質結合型ω3を豊富に含む。魚油由来の他のω3脂肪酸原料以上に高い健康機能が注目され、海外で市場が急拡大している。日本でも素材特性の認知度を高めるため、普及啓発を目的とした研究会が、このほど始動した。第1回クリルオイル研究会が2014年5月22日、東京ビッグサイトで開催の第19回国際食品素材/添加物展・会議(ifia JAPAN 2014)・第12回ヘルスフードエキスポ(HFE JAPAN 2014)共催)の会場内で開かれ、研究者など約240人が集まった。海外2カ国から2題のトピックス、国内からは同研究会理事らがクリルオイルに関する最新の研究成果を発表した。
ファンケル、2000年発売「カロリミット」に“大人”版、ブラックジンジャーを追加  from 日経バイオテクONLINE  (2014-6-11 19:59) 
 ファンケルヘルスサイエンスは、ブラックジンジャーの配合により代謝低下の対策機能を追加したサプリメント「大人のカロリミット」を、2014年6月20日から新発売すると、6月11日に発表した。ファンケルは消化酵素阻害成分を配合したダイエット支援サプリメント「カロリミット」を2000年5月に発売し、2014年4月末までに3000万個を販売した。ファンケルは今回、年齢と共に低下する代謝に着目し、カロリミットの新シリーズを製品化した。
ライオンが清酒酵母配合の“お休み”サポートサプリメント、「グッスミン」第2弾  from 日経バイオテクONLINE  (2014-6-11 18:57) 
 ライオンは、清酒酵母を配合した“お休み”サポートサプリメント「グッスミン 酵母のちから」を2014年6月25日に通信販売限定で新発売すると、6月11日に発表した。
Promethera社のSnykers氏、「細胞医薬の事業化には自動で完全閉鎖系の装置が必要」  from 日経バイオテクONLINE  (2014-6-11 18:33) 
 ベルギーPromethera BioScineces社のSarah Snykers氏は2014年5月22日、ロンドンで開催されたWorld Stem Cells Regenerative Medicine Congress 2014で、細胞医薬の製造に関する講演を行った。Promethera社はUniversite Catholique de Louvainからのスピンアウトベンチャーで、09年の設立。細胞医薬の研究開発を主力事業としている。
EGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺癌の1次治療の行方【日経バイオテクONLINE Vol.2069】  from 日経バイオテクONLINE  (2014-6-11 18:00) 
 先週、第50回米国臨床腫瘍学会(ASCO2014)が世界中から数多くの参加者を集めて開催され、多くの知見が発表されました。
元社員の逮捕に発展したバルサルタンの臨床研究不正問題  from 日経バイオテクONLINE  (2014-6-11 15:35) 
 東京地方検察庁特別捜査部は2014年6月11日朝、ノバルティス ファーマ元社員の白橋伸雄氏を薬事法(誇大広告など)違反の容疑で逮捕した。
日本農芸化学会、創立90周年記念第40回シンポジウムのテーマは健康と食品、7月9日に東大で開催  from 日経バイオテクONLINE  (2014-6-11 14:44) 
 日本農芸化学会は、日本農芸化学会創立90周年記念・第40回農芸化学「化学と生物」シンポジウム「私たちの健康と食品」を2014年7月9日午後、東京大学伊藤国際学術研究センター伊藤謝恩ホール(東大本郷キャンパス内)で開催する。
抗加齢医学会の優秀ポスター賞表彰、機能性食品の3題のうち2題は還元型CoQ10  from 日経バイオテクONLINE  (2014-6-11 11:00) 
 大阪市で開かれた第14回日本抗加齢医学会(JAAM)総会で、初日の2014年6月6日夕方にポスターセッションの発表・討論が行われ、19セッションそれぞれで座長が選んだ優秀ポスター賞の表彰が、最終日6月8日の閉会式・表彰式で行われた。



« [1] 2739 2740 2741 2742 2743 (2744) 2745 2746 2747 2748 2749 [6717] »