リンク集
メイン | 登録する | 人気サイト (top10) | 高評価サイト (top10) | おすすめサイト (7) | 相互リンクサイト (1) |
カテゴリ一覧 | RSS/ATOM 対応サイト (18) | RSS/ATOM 記事 (67067) | ランダムジャンプ |
RSS/ATOM 記事 (67067)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


【連載】寛和久満夫の深読み科学技術政策(第75回)、「研究資金改革は成功するのか(その2)」 from 日経バイオテクONLINE (2015-7-6 6:45) |
総合科学技術イノベーション会議による各省との調整がうまくいって、多くの研究資金が競争的資金に分類されたとしても、予算全体が増えない場合には、直接経費を削って間接経費を措置しなければならない。そのため、間接経費を充実させることによって研究開発そのものがより促進されるような仕組みづくりが重要になってくる。
|
Fog of cyberwar: How nations really attack each other online from New Scientist - Online news (2015-7-6 4:00) |
This is the age of world web wars, with nation states engaged in an arms race of cyber weapons. But the game is more shadowy than warmongers make out (full text available to subscribers)
|
Roche社、多発性硬化症のPIIIでインターフェロンβ-1aに対する抗CD20抗体の優越性示す from 日経バイオテクONLINE (2015-7-6 0:00) |
スイスRoche社は、2015年6月30日、再発寛解型と2次進行型の多発性硬化症(MS)患者を対象とする、2件の国際的な二重盲検の無作為化フェーズIII(OPERA IとOPERA II)で、標準治療であるインターフェロンβ-1aに対するocrelizumabの優越性が示されたと発表した。
|
Evotec社とRoche社、MAO-B阻害薬をアルツハイマー病患者に適用したPIIbでエンドポイントを達成できず from 日経バイオテクONLINE (2015-7-6 0:00) |
ドイツEvotec社とパートナーであるスイスRoche社は、2015年6月30日、モノアミン酸化酵素B(MAO-B)阻害薬sembragiline(RG1577、EVT302、RO4602522)を中等症のアルツハイマー型認知症(AD)患者に投与したフェーズIIb MAyflOwer RoAD試験で、主要エンドポイントを達成できなかったと発表した。
|
Biogen社とAGTC社、眼疾患に対する遺伝子治療の開発で協力 from 日経バイオテクONLINE (2015-7-6 0:00) |
米Biogen社と米AGTC社は、2015年7月2日、広範な協力・ライセンス契約を結び、複数の遺伝性眼疾患に対する遺伝子治療の開発を進めると発表した。
|
野生型進行大腸癌ではセツキシマブの継続投与が有効か【WCGC2015】 from 日経バイオテクONLINE (2015-7-5 23:00) |
RAS遺伝子野生型進行大腸癌に対して、FOLFIRI+セツキシマブを行って病勢安定(SD)以上の効果が認められた患者に、増悪後セツキシマブ+FOLFOXを投与することが、一部の患者では有効である可能性が明らかとなった。無作為化フェーズII試験CAPRI-GOIMの結果、示されたもの。成果は7月1日から4日にスペインのバルセロナで開催されたESMO 17th World Congress on Gastrointestinal Cancer(WCGC2015)でイタリアSeconda Università degli Studi di NapoliのF. Ciardiello氏によって発表された。
|
BRAF変異進行大腸癌にencorafenibを含む併用が有効【WCGC2015】 from 日経バイオテクONLINE (2015-7-5 22:57) |
KRAS野生型BRAF変異型進行大腸癌に対して、BRAFV600E阻害薬であるencorafenib、抗EGFR抗体セツキシマブの併用、さらにはPI3Kα特異的阻害薬alpelisibの併用が有望であることが明らかとなった。国際フェーズIb/II試験で忍容性と抗腫瘍効果が確認された。7月1日から4日にスペインのバルセロナで開催されたESMO 17th World Congress on Gastrointestinal Cancer(WCGC2015)でスペインVall d’Hebron Institute of OncologyのE. Elez氏によって発表された。
|
BRAF変異進行大腸癌に抗EGFR抗体とMEK阻害薬、BRAF阻害薬の併用が有効な可能性【WCGC2015】 from 日経バイオテクONLINE (2015-7-5 22:45) |
BRAF V600E変異を有する進行大腸癌に、抗EGFR抗体パニツムマブ(P)とMEK阻害薬trametinib(T)、BRAF阻害薬dabrafenib(D)の併用が有効である可能性が明らかとなった。フェーズI/II試験で有望な結果が得られたもの。成果は7月1日から4日にスペインのバルセロナで開催されたESMO 17th World Congress on Gastrointestinal Cancer(WCGC2015)でベルギーUniversity Hospitals LeuvenのE. Van Cutsem氏によって発表された。
|
Heaven on earth: The multiverse made of rock and grass from New Scientist - Online news (2015-7-5 18:00) |
A former coal mine in Scotland has been transformed into a vast cosmic homage, complete with galactic hills and megalithic universes
|
Your phone is constantly betraying you from New Scientist - Online news (2015-7-5 2:00) |
Chances are, your smartphone is broadcasting sensitive data to the world, says Glenn Wilkinson , who hacks people's phones to demonstrate the risk (full text available to subscribers)
|