ログイン
メインメニュー


logo

リンク集



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (7)  |  相互リンクサイト (1)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (18)  |  RSS/ATOM 記事 (66585)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 記事 (66585)

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


rss  atom 

英Adaptimmune社、軟部組織肉腫を対象としたT細胞療法が欧州で希少疾病用医薬品に  from 日経バイオテクONLINE  (2016-6-24 0:05) 
 英Adaptimmune社は2016年6月20日、欧州医薬品庁(EMA)の希少疾病用医薬品委員会(COMP)により、癌抗原NY-ESOを標的とするT細胞療法SPEARを希少疾病用医薬品として推奨する勧告が採択されたと発表した。固形癌の一種である軟部組織肉腫を適応とするもので、同適応症ではすでに米食品医薬品局(FDA)による希少疾病用医薬品指定を受けている。
そーせい子会社が国内の再生医療ベンチャー向けファンドを設立  from 日経バイオテクONLINE  (2016-6-24 0:02) 
 そーせいグループ傘下のそーせいコーポレートベンチャーキャピタル(そーせいCVC、東京・千代田、虎見英俊社長)は2016年6月23日、同日付けで国内の再生医療関連企業への投資に特化したファンドを設立したと発表した。ファンド規模は20億円で8年満期。1社あたり4年間の投資期間を予定する。
情報数理バイオ、化合物の“薬らしさ”評価ソフトを発売  from 日経バイオテクONLINE  (2016-6-24 0:00) 
 情報数理バイオ(東京都豊島区、http://www.imsbio.co.jp/)は、化合物の構造式の情報から“薬らしさ”(drug likeness)を評価するソフトウエア「QEX Suite ver.1.0」を開発、このほど本格販売を開始した。基本的にパソコンで稼働するソフトウエアで、構造式のパラメータをもとに薬らしさを「0.00」から「1.00」までの100段階でスコア化する。
CDI社、米研究所と他家iPS細胞由来RPEの共同研究開始  from 日経バイオテクONLINE  (2016-6-24 0:00) 
 富士フイルム傘下の米Cellular Dynamics International(CDI)社は、米National Eye Institute(NEI)と他家iPS細胞由来の網膜色素上皮(RPE)細胞の共同研究開発の契約を締結したことを2016年6月23日に発表した。対象疾患はドライ型の加齢黄斑変性だ。
そーせい子会社が新たなパイプラインを公開  from 日経バイオテクONLINE  (2016-6-24 0:00) 
 そーせいグループ傘下の英Heptares Therapeutics社は2016年6月22日、都内でR&D Dayを開催し、アトピー性皮膚炎やナルコレプシーなどを対象とした新しいパイプラインが基礎研究の段階にあることを公表した。
岡山大学王教授、「先駆け指定の心臓内幹細胞のフェーズIIIは26例に投与予定」  from 日経バイオテクONLINE  (2016-6-24 0:00) 
 岡山大学病院新医療研究開発センターの王英正副センター長は、心臓組織から採取した心臓内幹細胞(Cardiac Stem Cell:CSC)の臨床応用に取り組んでいる。王副センター長が見出したCSCは、日本再生医療(東京・港区、戸田光太郎社長)が導入しており、厚生労働省から先駆け審査指定制度の対象品目に指定されている。2016年5月30日、予定しているフェーズIIIのデザインや、心筋の再生医療の開発現状について聞いた。
Male infertility cure will be gateway to editing our kids’ genes  from New Scientist - News  (2016-6-23 23:36) 
The first use of germline genetic engineering could be to treat infertility in men, paving the way for its wider use, says Michael Le Page
New life form discovered in saliva is linked to human disease  from New Scientist - News  (2016-6-23 21:14) 
Bacteria that parasitise other bacteria have been found for the first time, and are linked to gum disease, cystic fibrosis and antimicrobial resistance
Will bad weather have an impact on today’s EU referendum vote?  from New Scientist - News  (2016-6-23 19:48) 
It's a commonly held belief that bad weather can?reduce voter turnout, so does today's rain mean the UK is heading for Brexit?
竹中工務店、バイオクリーン・バイオセーフティ実験施設を本格稼働  from 日経バイオテクONLINE  (2016-6-23 15:13) 
 竹中工務店は2016年6月20日、同社技術研究所(千葉県印西市)に完成した「バイオクリーン・バイオセーフティ実験施設」を本格稼働し、再生医療、バイオ創薬、感染症対策施設の安全性確保の検証に着手したと発表した。6月29日から7月1日に開催される第29回インターフェックスジャパン(東京ビッグサイト)で施設を紹介する。



« [1] 1932 1933 1934 1935 1936 (1937) 1938 1939 1940 1941 1942 [6659] »