ログイン
メインメニュー


logo

リンク集



  メイン  |  登録する  |  人気サイト (top10)  |  高評価サイト (top10)  |  おすすめサイト (7)  |  相互リンクサイト (1)  

  カテゴリ一覧  |  RSS/ATOM 対応サイト (18)  |  RSS/ATOM 記事 (66979)  |  ランダムジャンプ  

RSS/ATOM 記事 (66979)

ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


rss  atom 

Foundation Medicine社、Sarah Cannon研究所に癌個別化医療のためのサービスを提供  from 日経バイオテクONLINE  (2016-11-7 0:00) 
 米Foundation Medicine社と米Sarah Cannon研究所(SCRI)は、2016年10月31日、米国での個別化医療の進展を目指し協力すると発表した。
Pfizer社、PCSK9阻害薬bococizumabの臨床開発を中止  from 日経バイオテクONLINE  (2016-11-7 0:00) 
 米Pfizer社は、2016年11月1日、前駆蛋白質転換酵素サブチリシン/ケキシン9型 (PCSK9)を阻害する抗体医薬bococizumabの臨床開発プログラムを中止すると発表した。
国立大学法人理学部長会議が、基礎研究支援を求める記者会見を開催  from 日経バイオテクONLINE  (2016-11-7 0:00) 
 国立大学法人理学部長会議は2016年10月31日、「未来への投資」と題した声明文を発表、東京工業大学で福田裕穂東京大学理学系研究科長など七大学理学部長が記者会見を開催した。声明文に盛り込まれたのは、(1)基礎科学に対する理解と推進への支援、(2)運営費交付金の削減の停止、(3)教員数の維持――の3点。
Regeneron社とSanofi社、関節リウマチ用抗体の完全回答書簡を受領  from 日経バイオテクONLINE  (2016-11-7 0:00) 
 米Regeneron Pharmaceuticals社とフランスSanofi社は2016年10月28日、両者が共同開発中の関節リウマチ(RA)治療用の抗インターロイキン6受容体(IL6R)抗体sarilumabの生物学的製剤承認申請(BLA)に対し、米食品医薬品局(FDA)から完全回答書簡(CRL)を受け取ったと発表した。製造最終段階における不備を指摘されたが、Sanofi社が既に適切に対処しており、sarilumabの有効性と安全性に関する問題はなかったという。
大塚製薬、「運動による疲労感をやわらげる」BCAAで機能性表示食品届け出  from 日経バイオテクONLINE  (2016-11-7 0:00) 
 バリン、ロイシン、イソロイシンの総称であるBCAA(分岐鎖アミノ酸)を関与成分とする機能性表示食品を、大塚製薬が届け出た。「アミノバリューパウダー8000」(届出番号:B182、届出日:2016年9月5日)と「アミノバリュー4000」(B184、2016年9月5日)の2件の届け出受理を消費者庁が2016年11月4日に公表した。
ファイザー、再発乳癌治療薬のCDK4/6阻害薬の製造販売申請  from 日経バイオテクONLINE  (2016-11-7 0:00) 
ファイザー(東京・渋谷区、社長:梅田一郎氏)は2016年10月31日に「手術不能又は再発乳癌」の効能・効果でサイクリン依存性キナーゼ(CDK)4/6阻害薬パルボシクリブ(PD-0332991)の国内における製造販売承認を申請した。
国がん北野医員、免疫チェックポイント阻害薬マーカー開発の課題を指摘  from 日経バイオテクONLINE  (2016-11-7 0:00) 
 医薬品医療機器レギュラーサイエンス財団は、2016年10月18日、第192回レギュラトリーサイエンスエキスパート研修会「がん治療の新たな選択肢―がん免疫療法:チェックポイント阻害剤」を開催。国立がん研究センター中央病院先端医療科の北野滋久医員が、免疫組織染色で腫瘍組織のPD-L1発現を解析する意義などについて語った。
Huge lake discovered 15 kilometres under a volcano  from New Scientist - News  (2016-11-5 1:53) 
The discovery of a vast reservoir of water? as big as?the largest freshwater lakes ? could help reveal how eruptions occur, and how continental crust forms
Robot surgeon can slice eyes finely enough to remove cataracts  from New Scientist - News  (2016-11-5 1:29) 
The Axsis robot can manage the fine movements needed for cataract surgery. Its makers hope it will cut complications, and find uses in other parts of the body
オートファジー誘導剤の一部に阻害活性、東大とLTTバイオが論文発表  from 日経バイオテクONLINE  (2016-11-5 1:00) 
 東京大学大学院医学系研究科分子生物学分野の水島昇教授らは、オートファジーの活性を簡便かつ定量的に測定できる新プローブGFP-LC3-RFP-LC3ΔG法を開発した。水島研究室の貝塚剛志特任研究員(研究当時、現在は理化学研究所訪問研究員)と森下英晃助教を筆頭著者とする論文「内部標準遊離型オートファジー活性プローブ」を、米Molecular Cell誌オンライン版で2016年11月4日(現地時間)に発表した。



« [1] 1790 1791 1792 1793 1794 (1795) 1796 1797 1798 1799 1800 [6698] »