リンク集
メイン | 登録する | 人気サイト (top10) | 高評価サイト (top10) | おすすめサイト (7) | 相互リンクサイト (1) |
カテゴリ一覧 | RSS/ATOM 対応サイト (18) | RSS/ATOM 記事 (67279) | ランダムジャンプ |
RSS/ATOM 記事 (67279)
ここに表示されている RSS/ATOM 記事を RSS と ATOM で配信しています。


米LabCorp社と米Envigo社、非臨床開発受託サービス拡張に向け相互補完買収で提携 from 日経バイオテクONLINE (2019-5-13 8:00) |
LabCorp社とEnvigo社は、2019年4月17日、LabCorp社傘下のCovance社の開発業務受託部門Covance Drug DevelopmentとEnvigo社の研究モデルサービス部門Research Models Servicesが、世界規模の非臨床開発受託サービスの拡張に向けて相互買収により提携すると発表した。通常の手続きに従い、この契約から2カ月以内に取引は終了する予定だ。
|
小野薬品、2020年3月期にオプジーボは数量増でも売り上げは減少へ from 日経バイオテクONLINE (2019-5-13 8:00) |
小野薬品工業は、2019年5月9日、2019年3月期決算説明会を開催した。同社の相良暁社長は、現在承認申請している3品目の新薬と、オプジーボの適応拡大に向けた展望について説明した。また本会見の冒頭に京都大学の本庶佑教授が抗PD1抗体「オプジーボ」(ニボルマブ)について対価の引き上げを求めていることに関して「今月中に何らかの形でコメントする」と明らかにした。
|
日経デジタルヘルスより、遺伝情報の提供先は個人が選ぶ、ジェネシスヘルスケアが仕組みを構築 from 日経バイオテクONLINE (2019-5-13 8:00) |
遺伝子検査の事業を行うジェネシスヘルスケア(東京・渋谷、佐藤バラン伊里代表取締役)は2019年4月25日に、個人の遺伝情報を活用したい企業と、遺伝情報を提供したい個人とを結ぶ新サービス「GenesisGaia(ジェネシスガイア)」を開始すると発表し、都内で記者会見を開催した。
|
伊藤勝彦の業界ウォッチ、平成の薬史(第1回) 平成元年における医薬品売上高トップ10 from 日経バイオテクONLINE (2019-5-13 8:00) |
1989年1月から2019年4月までの平成時代を前期、中期、後期の3つに分け、医療用医薬品市場における栄枯盛衰を、医薬品業界アナリストの伊藤勝彦氏に振り返ってもらった。第1回目の今回は、平成元年の売上高ランキングを基に、トップ10の顔ぶれを解説してもらった。平成元年は日本で初めてGCPが「医薬品の臨床試験の実施に関する基準」として通知された年。日米EUの医薬品規制の調和を目指したICHの運営委員会が発足するのがその翌年で、日本独自の市場が形成されていたことが分かる。
|
2019年5月13日号 目次 from 日経バイオテクONLINE (2019-5-13 0:43) |
|
キーワード、G47Δ(デルタ) from 日経バイオテクONLINE (2019-5-13 0:42) |
単純ヘルペスウイルス(HSV)1型に遺伝子組換えを施して作製された、癌治療用ウイルスの一種。
|
キーワード、ミクログリア from 日経バイオテクONLINE (2019-5-13 0:41) |
グリア細胞の一種で中枢神経系の免疫を担当する細胞。脳を構成する細胞は、神経細胞とグリア細胞に大別され、グリア細胞は神経細胞の機能を補助している。
|
キーワード、米病理学会(CAP) from 日経バイオテクONLINE (2019-5-13 0:40) |
病理医、検査医、検査技師などが参加する米国の病理学会であるCollege of American Pathologistsのこと。臨床検査の検査値の標準化を目的として、1964年に設立された。
|
In The Market、MBL、第2の柱の遺伝子検査試薬が好調でストップ高に from 日経バイオテクONLINE (2019-5-13 0:39) |
日経BP・バイオINDEXは2019年4月17日、3月13日以来の500台を回復。その後、4月26日は509.95と、500台を上回って平成の取引を終えた。
|
業界こぼれ話、湘南アイパークの入居者増で目下の懸念は from 日経バイオテクONLINE (2019-5-13 0:38) |
2018年4月、武田薬品工業の湘南研究所が湘南ヘルスイノベーションパーク(湘南アイパーク)にリニューアルしてから約1年が経過した。2019年4月には、江ノ電バスがバス停の名称を「武田薬品前」から「湘南アイパーク」に変更。湘南アイパークの知名度も着々と向上している。
|