ログイン
メインメニュー


アルバムトップ : OtakeM Total:66

並び替え:  タイトル () 日時 () ヒット数 ()
現在の並び順: 日時 (旧→新)

11 番〜 20 番を表示 (全 66 枚)« 1 (2) 3 4 5 6 7 »



Human Science Integration Seminar Community Site

Human Science Integration Seminar Community Site高ヒット
投稿者OtakeMOtakeM さんの画像をもっと!   カテゴリーヒトセミナー    前回更新2006-12-17 17:37
ヒット数4791  コメント数0    
出典:
Human Science Integration Seminar Community Site(スクリーンキャプチャ)
http://human.ws100h.net/

使い方:
出典を明記の上、講義、レポート、発表等にご活用下さい。解像度の高い画像が必要な方は大武(otake 'at' cb.k.u-tokyo.ac.jp)までご相談下さい。

100時間ワークショップ成果報告会

100時間ワークショップ成果報告会高ヒット
投稿者OtakeMOtakeM さんの画像をもっと!   カテゴリー100時間ワークショップ@情報理工COE    前回更新2006-12-17 17:38
ヒット数5321  コメント数0    
出典:
大武美保子,金田憲二,鴨志田良和,深野亮,白木孝義,伊藤聡,石黒勝彦,白井達也,斎藤秀雄,堀田勇樹,南里卓也,下畠康幸,吉本晴洋,酒向慎二,杉正夫,小谷潔,米田隆一,林淳哉,野口博史,田浦健次朗,大津展之,佐藤知正.100時間ワークショップによる融合教育研究プラットフォームの開発,日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会'06講演論文集, In Press, 2006.(Figure 3)

使い方:
出典を明記の上、講義、レポート、発表等にご活用下さい。解像度の高い画像が必要な方は大武(otake 'at' cb.k.u-tokyo.ac.jp)までご相談下さい。

IEEE Japan Council WIE 東南アジア交流講演会・交流会開催

IEEE Japan Council WIE 東南アジア交流講演会・交流会開催高ヒット
投稿者OtakeMOtakeM さんの画像をもっと!   カテゴリーIEEE Japan Council WIE講演会    前回更新2006-12-17 18:16
ヒット数4456  コメント数0    
IEEE Japan Council Women in Engineering Affinity Group (WIE) では、東南アジアの女性研究者の活躍を直接知る機会を設けることを目的として、フィリピンで活躍する女性研究者を招いて講演会を開催しました。
University of the Philippines Diliman工学部長の Rowena Guevara先生に、これまでの研究活動と、フィリピンにおける女性研究者の活躍について話題提供頂きました。写真はGuevara先生。

IEEE Japan Council Women in Engineering Affinity Group

第4回日独コロキィウム(JSPS)にて研究発表

第4回日独コロキィウム(JSPS)にて研究発表高ヒット
投稿者OtakeMOtakeM さんの画像をもっと!   カテゴリー第4回日独コロキィウム(JSPS)    前回更新2006-12-17 18:54
ヒット数4020  コメント数0    
第4回日独コロキィウム(JSPS)に参加し、神経系の双方向マルチスケールシミュレーションの研究について発表しました。

第4回日独コロキィウム(JSPS)にて司会

第4回日独コロキィウム(JSPS)にて司会高ヒット
投稿者OtakeMOtakeM さんの画像をもっと!   カテゴリー第4回日独コロキィウム(JSPS)    前回更新2006-12-17 18:56
ヒット数3856  コメント数0    
ヒトとロボットの協調動作に関する、ドイツ側が発表するセッションで、司会を務めました。

第4回日独コロキィウム(JSPS)に参加

第4回日独コロキィウム(JSPS)に参加高ヒット
投稿者OtakeMOtakeM さんの画像をもっと!   カテゴリー第4回日独コロキィウム(JSPS)    前回更新2006-12-17 18:56
ヒット数3744  コメント数0    
第4回日独コロキィウム(JSPS)は、日独の若手研究者の研究交流を目的として開催され、2006年のトピックはロボティクスでした。コロキィウムはサッカーの試合に喩えられ、日本とドイツからそれぞれ11名の若手研究者がチームを組んで参加しました。大武は、日本チームの一員として参加しました。

第4回日独コロキィウム(JSPS)にて質問

第4回日独コロキィウム(JSPS)にて質問高ヒット
投稿者OtakeMOtakeM さんの画像をもっと!   カテゴリー第4回日独コロキィウム(JSPS)    前回更新2006-12-17 18:57
ヒット数3825  コメント数0    
どの発表でも、活発な質疑応答があり、議論が盛り上がりました。セッションは一種の試合なので、質問することは、サッカーにおいてボールを蹴ることに相当します。

第4回日独コロキィウム(JSPS)集合写真

第4回日独コロキィウム(JSPS)集合写真高ヒット
投稿者OtakeMOtakeM さんの画像をもっと!   カテゴリー第4回日独コロキィウム(JSPS)    前回更新2006-12-17 18:59
ヒット数4256  コメント数0    
第4回日独コロキィウム(JSPS)は、2006年11月18日から21日まで、ドイツ ミュンヘン郊外のイズマニングという静かな街で開催されました。

DLR研究室見学

DLR研究室見学高ヒット
投稿者OtakeMOtakeM さんの画像をもっと!   カテゴリー第4回日独コロキィウム(JSPS)    前回更新2006-12-17 19:02
ヒット数4208  コメント数0    
最終日は、研究室見学をしました。写真は、DLRという航空宇宙関係の研究所のヒューマノイドロボット。DLRは日本のJAXA、米国のNASAに相当します。

ミュンヘン工科大学研究室見学

ミュンヘン工科大学研究室見学高ヒット
投稿者OtakeMOtakeM さんの画像をもっと!   カテゴリー第4回日独コロキィウム(JSPS)    前回更新2006-12-17 19:05
ヒット数3799  コメント数0    
ミュンヘン工科大学(TUM)の新しい校舎の吹き抜けにはスライダーがあって、滑り降りることができます。

11 番〜 20 番を表示 (全 66 枚)« 1 (2) 3 4 5 6 7 »